![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園に通う子供がいる求職中の母親です。パートの仕事を見つけたが、勤務時間が短いため保育時間が足りないか心配です。延長料金がかかるかどうか知りたいです。
保育園に入れた現在求職中の母です
コロナの影響でなかなか仕事探しが進まず、急いで探してる状況です。
ハローワークさんで紹介状だしてもらい履歴書まで書いたところで、大きな勘違いに気づいてしまいました。
その職がパートで9時~17時の週三日です。
この場合、勤務時間が120時間未満の為、保育短時間にあたってしまって通常8.30~16.30が短時間保育なのですが、この場合は毎日延長料金が別途かかってしまうのでしょうか。
- あ(5歳9ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
多分そうだと思います
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
勤務時間が120時間未満だと短時間に当てはまるので、短時間申請になってしまいます💭
週3日のみ勤務であれば、延長料金を別途で払うか月額で払えるか選べる自治体も多いので、どちらが安いか比べた方が良いです😌
通勤時間によっては短時間保育+延長料金の方が標準保育料金よりも安く済んだりします💭
それか、自治体によっては通勤時間も考慮して標準時間に切り替えてくれる可能性もあると思います😌💡
-
あ
回答ありがとうございます
私の市は120時間にみたなくても標準時間料金になるだけで切り替えられるみたいです!
朝にふと基準にみたないからダメじゃん!と焦ってしまい
すぐに市役所に問い合わせました😓
事細かくありがとうございました😭- 5月27日
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
毎日というか、月単位で延長料金がかかるかと。
-
あ
回答ありがとうございます!
急いで問い合わせたところ
標準時間に切り替えられるそうでした。
もし切り替えられなかったとおもうと延長料金恐ろしかったです汗- 5月27日
![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつ
かかってしまいます💦
私の場合は、短時間で申請していたのを標準時間に変更しなおしたら保育料は上がりますが延長料金はかからなくなりました‼️
-
あ
私の市も問い合わせたところ
保育料はあがりますが切り替え事態は可能だということでした!安心しました…
ありがとうございます!!- 5月27日
![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi
私の住んでる市は一回でもお迎え時間過ぎると、延長料金として月3000円かかります*
でも通勤時間とかも配慮してくれないですかね🤔
-
あ
回答ありがとうございます!3000円もですか!
必ず近くに子育てに対応した職場があるとは限らないのに本当に1からの職探しは大変です…😓
もう少し優しくしてほしいですね😟- 5月27日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
うちの地域は120時間未満でも週3回勤務16時以降まで働いているのなら標準保育で預けれるのでいちよう市役所に確認してみてはどうですか?
-
あ
回答ありがとうございます
すぐに市役所で聞いてみたところ申請すれば標準時間に切り替えられるみたいです!
安心しましたありがとうございます!
ずっと別途料金をとられるのかと冷や冷やしました😂- 5月27日
あ
回答ありがとうございます
申請しなおせば基準内でも
標準保育に切り替えが可能だということがわかりました汗
ただただ延長料金取られると思うと恐ろしいですね汗