※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁー
子育て・グッズ

寝返りクッションって必要ですか?寝返り防止策どんな感じでしてましたか?動けなくて怒ったりしませんか?

寝返りクッションって必要ですか?

寝返り防止策どんな感じでしてましたか?
動けなくて怒ったりしませんか?

コメント

deleted user

タオル丸めて置いてました😊

@@

よく寝返りから戻れなくなって泣くし、気づいてあげられなかったらと不安だったので寝た後首から下に三角型のものを配置してました!ぐっすり寝られてました☺️

おかわり姫

使ってませんでした。
自由に動けって感じでした。

ゆう

タオル等置いてみましたが、動けないのを嫌がって泣いたので、結局何もしませんでした。

deleted user

特に何もしませんでした!

こま

タオルをしっかり丸めて紐で結んだり、寝付くまで枕を横に置いていたりしてます。
柔らかい物だと窒息の恐れがあるのでそこだけ気を付けてます。

私はしたことありませんが、『2㎜lの四角いペットボトルに水を入れてタオルで包んで寝返り防止してる』と言う話も聞いたことあります。

寝返りだけでなく、段々動き出すので、寝返り防止クッション等軽い物だとすぐにずれて寝返りしちゃいます💧

はじめてのママり🔰

使ってませんでしたよ〜!

横に寝かしてたはずやのに
目覚めたら毎回どっかいってました😅

はじめてのママリ

使わずにコロコロしてました!

マヤ

自由にさせてましたー😊

まぁー

皆さんありがとうございました😊ニュースでうつぶせ寝で亡くなったというのを見て、もう少し対策を考えたいと思います😭