
娘を出産後、風疹の予防接種を受けた方がいいか、抗体検査を受けるべきか悩んでいます。予防接種後は2ヶ月避妊が必要との情報もあります。ご存知の方いますか?
2017.12に娘を出産しました。
2人目欲しいと最近急に思い、
ふと母子手帳を開いたら、
風疹の予防接種をおすすめしますと
書いてありました。
この場合はやはり予防接種を受けた方が
いいですよね??
それとももう2年以上前のことなので
抗体検査を受けてからの方がいいでしょうか🤔
調べると予防接種を受けたら2ヶ月は
避妊しないといけないと書いてあったので…
分かる方いらっしゃいますか?🥺
- はじめてのママリ(2歳8ヶ月, 7歳)
コメント

まいたろ
2人目希望ならした方がいいかもしれないです!
わたしは1人目のとき抗体がなく、1か月検診のときに予防接種しました!
避妊については特に何も言われてなかったのでわからないです💦

退会ユーザー
抗体が少なかったんですかね🤔
私一人目のときに8しかなくて、2人目希望なら出産後に打っておいて!と言われ打ってやっと16でした😂
二ヶ月は空けるように、というのはよく聞きますよね💫
早めに打っておいた方が安心かと思います!
-
はじめてのママリ
16でも低い方なのですか?😳💦
あけないといけないのは予想外でした( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
夏くらいには授かれたらなと思ってたので😭笑- 5月26日
-
退会ユーザー
16でも低いです😢
夏くらいにはとのことなのでお早めに!💫- 5月27日

きなこもちもち
1人目妊娠された時に抗体調べてると思うんですが、不十分でしたか?
それだったら予防接種は絶対に受けた方がいいと思います✨
妊娠してからでは予防接種うてないですからね💦
予防接種うったら2ヶ月避妊は必要になりますよ〜、生ワクチンだからだと思います💦
風疹の抗体検査や予防接種は、市で助成がうけられる可能性があるので、そちらも調べてみてください🎶
-
はじめてのママリ
不十分だったんですかねえ💦
出産した産婦人科に聞いてみようと思います!
近くの内科に聞いてみたら、麻疹と風疹の混合ワクチンしかないと言われたのですが、それでもいいのでしょうか🤔?- 5月26日
-
きなこもちもち
わざわざそう書かれてるということは、そうだったのかもしれませんね🤔💦
むしろ混合の方がいいと思いますよ☺️
去年か一昨年に麻疹も流行ったので💦
妊娠中に麻疹に罹ると流産や早産につながる場合があるので、麻疹の抗体もある方がいいですよ〜🎶- 5月26日

ぽよんぽよん
予防摂取から2か月は必ず避妊です!!
風疹の抗体いくつだったのか分かりませんが妊活前に打つ人は多いと思うので低いなら受けておいた方が安心だと思います😍
-
はじめてのママリ
避妊ってかいてました💦
夏くらいに授かれたらなぁと思ってたので早急に打った方が良さそうですね😵
ありがとうございます!!✨- 5月26日

megu
私も風疹の抗体が少なかったので産後の予防接種をすすめられ、上の子を出産した後に受けて現在二人目を妊娠中です。
予防接種を受けたにも関わらず、二人目を妊娠してからの抗体検査では抗体が増えておらず先生からは何度打っても抗体が付きにくい人もいると聞きました。
私はまだ風疹自体かかった事がなかったので心配でしたし、予防接種をすすめられているならば二人目を授かる前に打ってた方が安心だと思います☺️
予防接種後は二ヶ月避妊する様にも言われました。

退会ユーザー
妊娠中に抗体無かったので、産後3ヶ月の時に打ちました。
旦那も抗体調べて抗体無くて、旦那も風疹の予防接種しました。
はじめてのママリ
私も産後に打っておけばよかったです😅
すっかり忘れてました💦
早急に受けようと思います!
ありがとうございます😊