
コメント

あひるまま
自閉症です。
歩きますし走りますよ。

退会ユーザー
息子めちゃめちゃ歩きます。
大人でも面倒い距離をスタスタ歩きます。
が、そう言えば3歳くらいの時は旦那を見るたびに抱っこをせがんでました。そして旦那は根負けして抱っこしてました。
私は息子が歩き始めた辺りから抱っこは短時間のみで切り上げてたので、私に言っても無駄だと学習したんだと思います。
やはりぽてちさんのお子さんも人を選んで甘えているんでしょうね。3歳になると重いですよね、お疲れ様です💦
-
はじめてのママリ🔰
3歳くらいの時は抱っこ
せがんでたんですね😭!
5歳くらいになると歩くと
信じて今は耐えようと思います…😥
何言っても無理ですよね…
重すぎてヘトヘトです😭
ありがとうございます😥💕- 5月26日
はじめてのママリ🔰
なんで私がいたら歩かないんでしょうね…
児童デイでも保育園でも
歩くし走るのに
療育では私がいるからか
歩かないし買い物行っても
歩かないです(T_T)
あひるまま
甘えてるんですかね?💦
はじめてのママリ🔰
甘えですかね…(T_T)
本人に聞いても 分からない
って答えるし 普段歩くの
知ってるから余計イライラします😭
怒ったらダメなんだけど
そろそろいい加減にしてって
怒ってしまいます…
あひるまま
他の人には、格好つけて…ママだけには甘えるのかもしれませんよ💦
怒っても解決しないと分かってても怒ってしまいますよね💦
はじめてのママリ🔰
確かに家ではご飯は食べない
けど 保育園では完食で、
それもきっと 格好つけてる
って感じですよね😭
家では甘えがでますね…
やっぱり忙しい 急いでる時
などは強く言ってしまいます😭
あひるまま
うちもそうですよ笑
保育園では、嫌いなもんでも何でも食べるのに、家ではあれやだーこれやだーです笑
わかります。
ダメだと分かってるんですけどね笑笑
はじめてのママリ🔰
同じですね😭!
児童デイの先生にも 児発の
子達は集団生活では食べる
けど家では食べない子が
多いって言ってました😂
日々反省です(T_T)
あひるまま
保育園の先生曰く、みんなが食べるから私も食べようってなるみたいです💦
うちでもみんな食べるんですけどね笑笑
はじめてのママリ🔰
それなんです!笑
家族みんなで食べてるんだけどな…って思いました(笑)
あひるまま
あたしは、開き直って食べれる奴だけ食べてーってなりました笑笑
はじめてのママリ🔰
私もです😂
なんなら娘の用意せず
私のから食べれるやつ
とってね〜って言ってます😂
あひるまま
また、食べたい時がきたときいっぱい食べさせます笑笑
はじめてのママリ🔰
それがいいですね😭💕
あひるまま
怒っても何しても、曲げないので、長〜い目で見てやりましょう笑笑
はじめてのママリ🔰
そう思っておく方が楽かも
しれないです😭
私もそのうち自立すると
思って今は耐えます…
あひるまま
ダメなことは注意しつつも、お互いストレス溜まらないようにしましょう(*´꒳`*)