※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらもこ
子育て・グッズ

ミラーレス一眼に興味がありますが、使い方が難しくて不安です。撮影が簡単にできるか心配です。一眼は大きくて重たくて持ち歩きが難しいかもしれません。

一眼レフ、ミラーレス一眼持ってる方いらっしゃいますか?

息子の時はスタジオで写真撮ったりしてましたが今回は撮れるかどうか微妙です😢
ミラーレス一眼欲しいなと思っていますが使い方難しいですか?
使いこなせる自信はないんですが、ただ撮るだけでキレイに撮れるんですかね😂?
やっぱり色々勉強しないと宝の持ち腐れになりますかね💦

一眼だともっと複雑なのかなと💦
大きくて重いから持ち歩かなくなっちゃうかな〜😂

コメント

さーちゃん

こんばんは〜!
今のご時世、宣言が解除されたとは言えまだ気が抜けないですよね…🥺💭

一眼レフ持ってます🙋🏽‍♀️
ミラーレス、結構軽量で持ち運び便利だと思いますよー!
手持ちカバンに入るのが一番のメリット、なんて思ってます!(笑)
設定とかも、オートモードとかあるので、シチュエーションに合わせて撮るのでも全然いいと思います❤️

妊娠前から写真を撮ることが好きで持っており、
妊娠中はこれがあるからスタジオ行かずセルフで撮ろう!なんて思い撮っていますが、
やはりプロのカメラマンさんには劣りますね…😅😅
Canonのイオスキスシリーズを使っており、普通の一眼レフより軽くてコンパクトで女性向けみたいな感じで謳っており、確かに他の物より軽いし大きさもすごく大きい訳ではありませんが、ずっと持つには重いですしかさばります!!(笑)
子どもがまだ小さいこともあり、外出時はゴープロにして、デジイチは持ち歩いていません!笑笑
今後使う機会が増えるといいな〜と思いつつ、今のところは宝の持ち腐れ状態です😅😅

  • さーちゃん

    さーちゃん

    長々とすいません、、😅💭

    持ち運び重視でサクッと写真を撮るくらいであれば、ミラーレスをオススメします!

    今後、運動会や何か大きなイベントなどで
    三脚などを使って細かく設定などもする感じであれば、一眼レフのものの中でも、デジタル一眼レフと言われてる物をオススメします!

    今じゃ携帯カメラの性能も良かったりするし、カメラって結構大きな買い物だったりするので
    迷うと思いますが、さくらもこさんが素敵な写真撮れることを願っております📸🌸

    • 5月26日
  • さくらもこ

    さくらもこ

    コメントありがとうございます✨
    まだまだ気が抜けないです💦しかも北海道なので余計に😅

    ミラーレスなら大きさは普通のデジカメとそんなに変わらないですかね?
    オートモードで撮るだけでもデジカメとは違いますかね😆?

    プロのカメラマンさんは技術もさることながらあやしかたもすごいですよね😳笑
    でも日常の写真とかもいいカメラで撮りたいですよね💕

    kissシリーズはよく聞きます😳
    やっぱり持ち歩くにはキツいですよね😅
    ゴープロって海の中とかスノーボードやる人が自撮りに使うイメージありました😳

    携帯もキレイなんですが、印刷すると粗さが目立つんですよね💦
    わたしなら一眼までいかなくてもミラーレスで十分すぎる気がしてきました😆

    たくさん教えていただいてありがとうございます💕

    • 5月26日
  • さーちゃん

    さーちゃん

    北海道なんですね、、わたしは都内ですが、やはり地元は人で溢れてますし(緊急事態宣言中もw)本当まだまだ気が抜けないですよね😭😭

    変わらないと思います!!
    デジカメより少し大きい物もありますが、手持ちカバン(極度に小さい物でなければ)全然入ると思います👍🏽
    最近のミラーレスは、デジカメとさほど変わらない画質とも聞いたりするので、メーカーや型によると思いますが
    綺麗に撮れると思いますよ☺️❤️

    月齢フォトを撮ってますが、月齢が増すごとに大変です、、😂😂

    ずーっと手で持つのはきついですね、、
    首にかけたり、肩にかけたりしますが
    なんともちょうどいい高さで(笑)、テーブルとか棚とか手の届く高さのところにぶつかるんじゃないかとヒヤヒヤです😅

    ゴープロはそうですね!アクションカムと言われてる物で防水機能バッチリなので、水中やスノボーなどは最強です✌🏽❤️
    普段撮りもお子さんとの水遊びなど気軽に撮れるし、なにより三脚立てずに自撮りで撮れるのが好きです!(笑)
    子どもが歩けるようになったら、純正オプションのキッズチェストマウントっていうのを買って、子ども目線の写真や動画を撮りたいな〜なんて思ってます!
    そればっかりは、デジカメや一眼レフでは撮れないので
    ゴープロの唯一の強みかなと思ってます!
    話しずれちゃってすいません😂😂

    • 5月26日
  • さくらもこ

    さくらもこ

    札幌のスタジオでいつも撮影してもらっていたのにしばらく無理そうで😅
    東京も解除された後またどうなるか気になりますよねぇ💦

    ミラーレスくらいなら持ち歩けそうですね✨
    一眼までいいもの買わなくても大丈夫そうですね🤔

    確かに!テーブルぶつかったら大変ですね😂
    やっぱり重いと大変そうです😂
    自分ならどんどん登場機会が減りそうな気がします笑
    今回月齢フォト全然撮ってないので撮りたいです😂
    でも室内で撮影するとなかなか上手くいかないですね🤔
    みんなどうやって撮ってるのかな?一眼だと上手に撮れるのかな?と思い始めたのが今回のきっかけです😂

    ゴープロも楽しそうですね😆💕
    コロナ落ち着いたらどこか旅行行ったりした時に使ってみたいですね😍

    • 5月27日