子育て・グッズ 入園式の前日までの保育料はなぜか含まれるの?入園式の翌日から通う子と同じ料金でいたいです。 うちの子が通ってる保育園は(多分市内の保育園だったら同じ)入園式が5日って決まりなんですが、なんで5日より前の保育料も含まれちゃうんですかね? 既に保育園に通ってて4月1日から保育園行ってる子と同じ保育料取らないで欲しい。 うちは入園式の翌日からしか通わないのに、なんか損してる気分。 最終更新:2020年5月26日 お気に入り 1 保育園 入園式 保育料 はじめてのママリ🔰(8歳) コメント 退会ユーザー うちもそうですよ( ゚Д゚)今はコロナの件で日割り計算ですが、普段は休んでいても日割り計算にはされないし、損得…とは思わないですね(^_^;) 5月26日 はじめてのママリ🔰 あ、もちろん子供が体調崩して休んだ事で保育料について何か思う事はありませんが、うちの場合コロナで日割りされても4月だと通ってない1日〜13日までの保育料は取られるので損としか思いません💦なので本来の半額の保育料取られました。 5月26日 はじめてのママリ🔰 ちなみに14日からは休園で、通常保育だった1日〜13日までは返金の対象にならないそうです。うちは6日からしか保育園通ってないのに。だって入園式が5日だからって感じですね笑 5月26日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
あ、もちろん子供が体調崩して休んだ事で保育料について何か思う事はありませんが、うちの場合コロナで日割りされても4月だと通ってない1日〜13日までの保育料は取られるので損としか思いません💦なので本来の半額の保育料取られました。
はじめてのママリ🔰
ちなみに14日からは休園で、通常保育だった1日〜13日までは返金の対象にならないそうです。うちは6日からしか保育園通ってないのに。だって入園式が5日だからって感じですね笑