
コメント

ママリ
私もそうでした。。。辛いですよね。私は旦那と話し合う時間を作り全部言いたいこと吐き出しました!!私も完璧にしなくてはいけないと思ってたので(ワンオペ育児です)だから、頑張らないようにしました(笑)家事もほとんどしないです。完璧にしなくていいんです!!旦那が休みの日はオフ日をもらいましたよ(笑)
ママリ
私もそうでした。。。辛いですよね。私は旦那と話し合う時間を作り全部言いたいこと吐き出しました!!私も完璧にしなくてはいけないと思ってたので(ワンオペ育児です)だから、頑張らないようにしました(笑)家事もほとんどしないです。完璧にしなくていいんです!!旦那が休みの日はオフ日をもらいましたよ(笑)
「子育て・グッズ」に関する質問
過度なストレスを浴びて、直後に突発的に頻尿になることってあり得ますか?3歳の娘です。 上の子がソファに嘔吐したのを見て、匂いと見た目などから下の子が大泣きです。前にも同じようなことがありました。 3歳娘は元…
アレルギー体質のお子さん 生卵やそばはいつから食べるようになりましたか? 小2の息子がいます。結構なアレルギー体質で、 食物は乳製品が一番症状がひどいのですが、 血液検査の反応では、オボムコイド、卵黄、卵白、…
2歳からの習い事教えて下さい♪ 今2歳の娘を自宅保育しています。 そろそろ何か習い事〜と思い、英語教室か体操教室を考えています。 オススメの教室とかありますか? またその理由を教えていただけたら嬉しいです!!
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まぁみ
ほんとうですか?( ; ; )
辛いです、、、旦那は話を聞くのが苦手というか、ちゃんと真剣に話しを聞いてくれないというか、、、
話し合いしたいって言っても、「話す時間が無駄やしもったいない」って言われます、、、
喧嘩になるからだと思いますが、、、
ご飯とか、いまだにレトルトとかお惣菜なんですが、、そんな感じですか?( ; ; )
周りはみんなちゃんとやってるのになぁーと思ってます( ; ; )
ママリ
それは旦那さんが逃げてるように感じますね。。
お惣菜、レトルト、コンビニばっかりでした(笑)また、後追いとか始まったら大変だからお惣菜とか頼っていいと思います!!