
予防接種について、ワクチンの接種間隔や順番について教えてください。息子が2ヶ月でB型肝炎と肺炎球菌のワクチンを受ける予定です。ロタウイルスのワクチンも初回は2ヶ月目に受けるべきでしょうか?
来週で2ヶ月になる息子がいます。
予防接種について何も分からないので教えてください😣
何種類かワクチンの種類があると思うのですが
例えばB型肝炎のワクチン一回目を打ったあとに
肺炎球菌のワクチンをうけるとき、
どのくらいの期間を開ければいいのでしょうか?😅
また、ロタウイルスのワクチンは
初回を2ヶ月目のうちにうっておいたほうが
いいと言われたのですが
予防接種をこの順番に受けるといいよ
みたいな順番ってあるのでしょうか?😣💦
何も知らずお恥ずかしいばかりですが…
教えてください💦
- ぽんちゃん(5歳0ヶ月)
コメント

初めてのママリ🔰
病院でスケジュールたててくれますよ💡

ぷく
母子手帳にも記載ありますよ!
ワクチンは同時接種出来るものもあるので、予約する際に確認すると教えてくれますよ!
また、ロタは2回か3回かがあり、病院によってどちらを対応してるか聞いてやったほうがいいです!
-
ぽんちゃん
そうなんですね!
全くわからず😅
分かりました!
ありがとうございます😊- 5月26日

ママり
かかりつけの小児科でスケジュール組んでくれませんでしたか??
あたしは予防接種受けると決めた小児科の方がスケジュール組んでくれてますよ!
-
ぽんちゃん
そうなんですね!
まだ行ってないので、
取り敢えず行こうと思っている病院に電話して受けれるか聞いてみます!ありがとうございます!- 5月26日
ぽんちゃん
そうなんですね!😳
ありがとうございます!