![🌙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一緒に入っていた案内に免許証でもいいと書いてあったので免許証のコピーを入れました!
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
保険証使いました!!
-
🌙
ありがとうございます!!
- 5月26日
![さちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さちこ
免許証のコピー使いました!
-
🌙
親だけ免許証で息子だけ保険証とかでも大丈夫なんでしょうか??
- 5月26日
-
さちこ
私の地域は、世帯主の本人確認書類だったので旦那のだけのを使いました😊
- 5月26日
-
🌙
あ!なるほど!
旦那のだけなんですね!笑- 5月26日
![はるな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるな
我が家は保険証にしました。
世帯主の証明書のみで大丈夫なはずですよ😊
![れい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れい
世帯主の証明書だけなので旦那の免許証コピーですヾ(*´・ω・`*)
![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆり
免許証のコピーを使いました。
マイナンバー通知カードは本人確認書類にはなりませんよ。
ペラペラの紙のカードですよね?
本人確認書類は世帯主だけで大丈夫です。
お子さんのは必要ないです。
![ここん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここん
夫の免許証のコピーを
貼付しましたよ~😊
🌙
親だけ免許証で息子は保険証とかでも大丈夫なんですかね💦