![つばさ(22)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まだ先のことですがマイホーム検討中です。江別市、清田区、厚別区、西…
まだ先のことですがマイホーム検討中です。
江別市、清田区、厚別区、西区、東区の治安など教えてください!
現在札幌市厚別区に住んでます✨
地元が札幌では無いため土地勘が全くありません💦
庭付きがいいな…と思ってます。
主人の職場は大谷地です。
厚別区では結構土地も高いので庭付きまで行くと無理かな?とか思ってます💦
西区、東区が子育てには向いてると聞き興味があります✨
とは言っても西区、東区も広い…わからない…
江別市も土地が安いみたいで興味があります✨
清田区は街並みがすごく好きだけど交通便が悪いと聞き迷ってます💦
東区だと東苗穂、東雁来がいいなと思う土地がありました!
西区だと西野、発寒、八軒で素敵な家が沢山…✨
でも土地勘ないため教えて頂きたいです!
治安のことや環境のことなんでも構いません!
お願いします(* . .)))✨
- つばさ(22)(5歳4ヶ月)
コメント
![2児のぬこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児のぬこ
東区の東苗穂付近に住んだことありますが、東区は結構治安は良くない感じですね💦
賃貸系が安いのでそういう人が集まるのかなって思ったりしますが利便性は凄くいいですね❁⃘公園多いし、スーパーや飲食店も多いですね( ᷇ᵕ ᷆ )
公園とか行きますがわりかし、子供遊ばせたらいじわるする子が多かったです、、、私がそう感じるだけなのかもしれませんが💦
江別は今住んでいますし、実家ありますがのどかですね\( ˆˆ )/
私も江別に庭付き一戸建てを考えております( ¨̮ )
治安はそこまで悪くないですが、田舎の方面なので暴走族?みたいなのやヤン車は多いですがそこまで治安が悪い感じはしません!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
清田区、交通の便は確かに他に比べて良くないですがバスがものすごくたくさん走ってて意外に便利ですよ✨ラッシュ時なら5分に1本くらいのペースでバス来ます!
東苗穂や東雁来より交通の便はよっぽど良いです。
清田区清田で手付金も払ってたのに、他区にある親族の土地をもらえることになったのでやめてしまいましたが🤣
地下鉄沿線はどこも高騰しててとても高いですー!
-
つばさ(22)
そうなんですね!
私自身運転免許がないので交通便が悪かったらなぁ、、と思ってたので参考になります✨
清田区の街並みが凄い好きでイオンやコストコもあるしここに住みたい!と思ってたのですがバスだけなら不便かな?とも思ってました😓
ちなみにしゅぴさんは清田区のどの辺で住もうと思ってましたか?- 5月26日
-
ママリ
清田のヤマダ電機やほのかの近くです!
車無くても買い物も便利だし、そこの土地を検討するにあたってママリで聞いたら実際に清田にお住まいの方から住み心地が良いとのコメントも頂きました😆
白石区と東区の地下鉄徒歩圏にも住んでいたことがあるのですが、子育て環境は清田の方が良いです😘西区も悪くないみたいですが、大谷地が職場とのことなので私なら清田区にしますね〜(もし転勤がないなら尚更✨)- 5月26日
-
つばさ(22)
そうなんですね!
母に清田は交通便がバスしかないから子供が大きくなった時可哀想といわれたことがあったので少し気がかりでした💦
でもバス回数も多いみたいですし魅力的ですね✨- 5月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
前に清田に住んでいました!!
36号線や羊ヶ丘通から頻繁にバスが出てるし、230円で札駅や大通に行けるのでめちゃくちゃ重宝してました💡
ただ札幌ドームでイベントがあると福住から清田までバスで1時間かかることはありました😅
その後札幌駅すぐそばに13年住んで
今は東苗穂です。
札幌駅時代と比べたらそれはもう比べようもないですが
東雁来も近くて、買い物や学校、公園なんかには全く困らないです。
バスも札幌駅、バスセンター、麻生、あいの里、環状通東など多方面にでてますね。
乗ったことはありませんが。笑
今東雁来エリアは若い人たちが家を建てて住んでますね。
子育て環境にはよさそうだなぁって思いますよ(^^)
-
つばさ(22)
清田区と東区の状況ありがとうございます!
清田区はバスが頻繁に出てるのなら大丈夫そうですね✨
若い人が住んでるんですね!
それは頼もしいです✨- 5月26日
![さくらもこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくらもこ
厚別寄りの清田に家建てました✨
確かに便は悪いです😅
美しが丘とかなら街中まで直通のバスがありますが厚別よりの方だとないので新札幌までバスで行って地下鉄かJRに乗り換えですね💦
大抵のものは新札幌駅で揃うので便利です✨
アカチャンホンポや子供服のお店とか楽しいですよ💕
駅が遠い以外は清田デメリットないと思います☺️
新しい公園が多くて子どもものびのびできますし、お金持ちの人多いので治安も良いです(うちは庶民ですが笑)
学区のレベルも高いから教員にも人気と聞きました。
コストコ もアウトレットも近くて楽しいです💕
何年かしたらファイターズ の新球場も北広にできるので楽しみです✨
ちなみに江別も検討しましたが江別も駅近なら札幌とそんなに値段変わらないみたいです💦
-
つばさ(22)
清田区に実際に建てた方の意見、参考になります✨
確かに乗り換えは不便ですね💦
けど新札幌でも色々買い物できたりしそうですね!
お金持ちが多いんですか(°д°)
ついていけるかな…😂😂
駅が遠くても子供が大きくなったら自転車などで移動できたりしますもんね✨
江別も高いんですね💦
駅チカはどこも高いなぁ、、- 5月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
江別で育ちました!
公務員など多く住んでるので、比較的治安も良いです!
冬はよくJRとまのが難点なのと、札幌市の方が子供の学力面ではいいのかなと!
今は学区制度もないみたいですが。
厚別だと、厚別中央は土地が高いと思いますが、親戚や友人が厚別東、北など、一軒家建ててます^_^
職場が大谷地なら清田もいいかなと思います!
清田のバスは基本的に大谷地に繋がってるので!
東区だと大谷地まで乗り換えなどあるのでどうかな〜と思います!
雁来、東苗穂となると場所にもよりますが、少しはずれたイメージがあります。バスになるのかなと、、
治安もあまり良くないとききますね!
西区は地下鉄一本ですが、少し遠いような、とかんじました^_^
-
つばさ(22)
詳しくありがとうございます✨
確かにJRは江別止まる可能性高いと聞いたことあります💦
確かに厚別東とかだと結構土地見たりします!
北はまだ見てないので見て見ます💕
清田から大谷地通ってるんですね!
清田区に益々興味が湧いてきました😊
東区は治安良くないんですね💦
西区は遠いかぁ、、
ありがとうございます!- 5月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
清田区に家を建てました。治安は札幌で一番いいと思います。(警察なのですが、犯罪件数が最も少ないです)学区も落ち着いていますし、子供が多く、緑も多くて公園も充実しています。高速のインターも近いので、車があれば非常に暮らしやすいですよ。東区は治安が悪いです。厚別区だともみじ台以外はわりと治安がいいです。厚別北は街並みもきれいでJR沿線だし、いいかもしれないですね。西区だと大谷地に通うのはちょっと遠いかなと思います。
いい土地が見つかるといいですね!
-
つばさ(22)
なるほど…✍!
清田区は母に交通便がバスしかないから子供が高校生や就職したくらい大きくなった時に帰りのバスとかがないから可哀想と言われてそんなにないのー?!と思ってました💦
ですが皆さんの言葉で清田区はバス頻回にあるようで安心しました❤
もみじ台は治安良くないとは聞いたことあります!
厚別なら東かきたで探してみます✨- 5月26日
![2度目のママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2度目のママリ🔰
西区は人気ありますよね!
つばささんの言われてる地域でしたら江別市と厚別区以外住んだ事がありますが、どこも住みやすく治安が悪いとは思いませんでしたよ😊
札幌市内で治安が悪い?と思うのは地下鉄のすぐ近くに飲み屋が多くある場所など、限られた地区だけだと思います。
住み慣れてしまってるから治安が悪いと思わないだけかもしれませんが💦
金銭的な事と職場、子育て環境などを考えると、清田区いいと思いますよ!
他の区よりも人口が少ないので子供の数も少なく、保育園・幼稚園は他の区よりも入りやすいと保育士さんから教えて頂きました😊
清田区はバスがメインですが、他の方も言うように本数が多いです。
札幌駅までの急行バスもあり、東西線まで徒歩圏内の地域もあります。
高校・大学・ですが、自分のランクで通える距離の学校を探せばいいので、札幌市に住んでいればそこまで大変な事ではないと思いますよ😊
西区方面に住めば、小樽方面の大学・専門も行きやすい、清田区方面に住めば江別方面の大学・専門にも行きやすいなど…
何を優先するかで住む場所が決めやすいと思いますよ!
-
つばさ(22)
詳しくありがとうございます!!
清田区いいですよね✨
確かに学区内では色んなところ選べますね!
母が言うには子供が大きくなって外で遊ぶ時に自分だけ先に帰ることになったり飲み会の時に帰れなくなると言われたのですが…
私的にはそんな遅い時間まで遊ばなきゃ良くない?てゆう考えなので清田区でも全然いいかな?て思います😓
でもやはり皆さんそうゆう所まで考えて家を建ててるんですかね😖- 5月26日
-
2度目のママリ🔰
お母さん優しいですね!
そこまで心配されて😃
でも、清田区でも路線によって23時以降もありますよ😊
困った時は迎えに行けばいいですしねー。
同じくそんな時間まで遊ぶなとはおもいます🤣
高校・大学の事まで考えて家建てる場所は考えましたよ!
なので、気になる地域を走るバス路線は全てチェックしました!
地下鉄駅の近くだと、どうしても土地に余裕が無く、隣同士が近くなるので、バス地域で探しました。
厚別区も買い物便利そうですよねー。再開発されますし✨土地探しの時、厚別区も見て歩きました😃
厚別区では探してないんですか?- 5月26日
-
つばさ(22)
そうなんですね!
高校、大学も何があるのか分からないので調べたりしてみます✍👀
厚別区に住んでますが結構便利です!
厚別区でも探してるのですが中々庭まであるようなお家は高かったりして💦
大谷地が職場なので厚別区だったら便利だなとは思うのですが😭- 5月26日
つばさ(22)
そうなんですね💦
東区の治安が知れてよかったです!
江別はすごい興味あって江別なら庭付きの家でも札幌よりはあるよな〜とか思ってます(笑)
江別だとどの辺がオススメですか?
2児のぬこ
おすすめだとやはりJR野幌駅周辺がオススメですね❁⃘スーパー密集してますしおすすめですが、大体1000万代みたいですね💦
今江別も土地が高くなってるのでハザードマップから外れてるところは、土地が高騰してます💦
あとは車があれば新栄台ら辺もオススメですね\( ˆˆ )/新栄台側だと札幌に行くのは便利です✧︎
私は家建てるのは最低限の出資でと思ってるので朝日町ら辺を探してますね❁⃘
町外れだと600万代で広い土地が確保できます笑
つばさ(22)
詳しくありがとうございます✨
ちょうど野幌周辺見てました😊
建物でも大きいしいいなーと思ってたんです✨
車はありますが私は免許持ってないので交通機関、徒歩移動になります😂
600万は安いですね!
北海道に去年の夏引っ越してきたので全く分からないんです💦
なので聞けてよかったです💕