※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
子育て・グッズ

19日の赤ちゃんが眠たそうですが、特に泣いていないようです。寝かせても大丈夫でしょうか?

生後19日の子についてです。

この時間いつもならおっぱい飲んだらすぐ寝るのですが、
今日はもう目がギンギラに冴えてます…。
眠い。眠い。眠い。

おっぱいのましたし、特に泣いてないし、
ほっといて寝てもいいですか…?😖

コメント

mona

機嫌よければほっといても大丈夫ですよ👶🏻

ぐずぐずしだしたら眠たいとかだっこしてほしいだと思うのでそれまで様子見てあげてください(*´﹀`*)

にわとりおんな

おつかれさまです(•ө•)♡
毎日続くと眠いですよね。
あかちゃんちゃんとゲップ出ましたか?
うちの子もたまに寝ないことがありましたが、観察してみるとゲップが下手くそで苦しくて起きてること多かったです!
そしてちゃんと吐きました(笑)
変なところに入ると大変なので、ほっといて寝るのは、、と思いました😧💦

deleted user

いつも寝てるのに起きてるってところが私なら気になるのでほっといて寝るのは……😅って感じです。
単に赤ちゃんが今は眠くないから寝ない、ならいいですが少し気持ち悪いからとか体調不良だと怖いですし。まだ新生児だから静かに吐いて最悪窒息とかもありますし😅

はじめてのママリ

夜中にお疲れ様です😊
機嫌が良いなら気にしなくても大丈夫だと思います🙆‍♀️
ずっとグズグズ言ってたりすると、気分が悪いのかな〜と心配になりますが、、、💦


いつもは飲んですぐ寝ても、たまには寝ない日だってありますしね😊まだ新生児ですし、昼夜関係ないですしね☺️


ゲップだけちゃんと出ていればいいかなと😊
もし出なければ、背中側にタオルなどを挟んで、少し横向きにして寝せるといいですよ(❁´◡`❁)


うちも、長女、次女がなかなかゲップが出ない子で、出なかったときはいつも横向きにさせて自分も寝てました😂笑笑
だって眠いですもんね💤💤
お気持ちわかりますよーー😂