
赤ちゃんのミルク作りについての質問です。ピジョンの赤ちゃんのピュアウォーターを使ってミルクを冷やす割合や、ミルクを早く作る方法について教えてください。
ミルクについての質問です。
現在生後1ヶ月の赤ちゃんをミルク寄りの混合で子育て中です。
最近徐々にミルクを飲む量も増えていき、それに伴いミルクが冷めるのにも時間がかかるようになりました。
その時間をどうにか短縮できないかと調べてみたところ湯冷ましというものを知りました。
そこでご質問させてください。
1.現在ミルク作りにピジョンの赤ちゃんのピュアウォーターを使っているのですがそれを使って、お湯6冷蔵庫で冷やしてある水4くらいの割合で冷やして飲ませて大丈夫ということでしょうか?
2.皆さんはどのようにしてできるだけ早くミルクを作っていますか?
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
赤ちゃんの水を冷蔵庫保存で入れておいて、お湯6水4またはお湯が熱めの時は5:5くらいで作ってました!

はじめてのママリ🔰
1は水の温度によってですがら冷蔵庫で冷やしてあったら3:2位で大丈夫だと思います😃
私はお湯はケトルで沸かした物を水筒に入れておく、湯冷ましと湯冷ましで作った氷を水筒に入れておく、乾いた哺乳瓶に粉ミルクを測って入れておき自分の近くに置いてあります。特に夜中は寝室でもさっと作れて便利です😆
-
はじめてのママリ🔰
やはり、さっと作れるように水筒なども準備したほうがいいんですね👀
ありがとうございます!- 5月27日

(^O^)
私の産院では湯冷ましを入れて作るのは栄養面が低くなるからお勧めしないと言われました。
なので、上の子の時からお湯を入れて水道水で冷やして作ってます。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😢
今度小児科に行く時についでに聞いてみて栄養面が低くなると言われたらやめるようにします…
ありがとうございます!- 5月27日

ちかち
割合は分かりませんが
それでいいと思いますよ!
ミルクが熱かったら
流水を哺乳瓶の上から
流して冷やす!!とか
-
はじめてのママリ🔰
今まではカップに水を入れて冷やしていたので流水ためしてみます!
ありがとうございます!- 5月27日
はじめてのママリ🔰
6:4で作ってみてまだ熱かったら5:5で作ってみます!
ありがとうございます!