
子どもが寝てる間にお風呂へ‼️すると途中で起きてきたみたいで泣き声が…
子どもが寝てる間にお風呂へ‼️
すると途中で起きてきたみたいで泣き声が聞こえてきた💦
慌ててお風呂から上がるけど、ちょっと様子見て服着替えてると「寝ない」と連れてくる😩💦
「ママじゃないと」
「下降りようとするから」と、布団におきまた泣く💦
「なんでおろすん⁇抱っこしたらな‼️」言うたら
「俺じゃ寝ないもん」
えっ⁇
寝なかったら終わりですか⁇
どんだけ泣こうがこっちは抱っこしてますけど‼︎
嫌なったから、無理やから終わりとか無いですけど⁇
そりゃ1番はママかもしれん‼️
こっちは下に降りようが頑張って抱き上げて必死に寝かせてるねん‼️
そんな簡単に寝るなら苦労せん💦
もっと頑張れないん⁉️
そりゃ仕事行って疲れてるのは分かるよ‼️
こっちだって子どもと1日一緒に過ごして、洗濯して、ご飯作って、掃除して、休んでるわけじゃない‼️
子どものことだって全て分かるわけじゃない‼️
どうやったら寝るんやろ⁉️
なんで泣いてるんやろ⁉️っていろんなこと考えながらやってますけど💦
少しムカついたので愚痴です💦
- sa_mama(5歳6ヶ月)
コメント

さくら
次からは泣き声も聞こえないふりしてゆっくりお風呂入りましょう!!☺️
いつでも助けて貰えると思うから旦那さん自分でしないんだと思うので、
お風呂出るまでは1人で責任持って見ろ!って言い放ってゆーーーっくり長風呂しちゃいましょう😊
私は泣き声聞こえてもゆっくりお風呂に浸かって、でてか、スキンケアして髪乾かし終わるまで扉の鍵閉めてます😁

aioママ
めちゃくちゃ分かります!
俺じゃ寝ないもん。って私でも寝ないよ?って感じですよね🥵そこを色々工夫して試して、それでもむりって思ってから言ってこい!って思います😅
私はひたすら、
私やから泣き止むんじゃなくて、◯◯(普段よくやるあやし方)をしてみたから泣き止んだだけ!パパが同じことしたら泣き止むで!
と言い続けました😂
正直息子はママが良いモードに入ってる時もありますが、それを旦那に悟られないようにやってます笑
-
sa_mama
そうなんです‼️そうなんです‼️
同じ思いしてるのを聞けてよかったです☺️💕
うちはママが良いモードだと分かるとすぐ渡してくるんです😥
もう少し頑張ってもらえるよう言い方考えてみます✨
自分じゃ無理って思うならどうやって寝かしてるのか、どうやって泣き止ませてるのかちゃんと見ててっておもいますよね‼️- 5月26日
-
aioママ
ママが良いモードが旦那以外から見ていてもわかる状態で、旦那以外にもママが良いのかも?と言われても、旦那の前では否定し続けました笑😂
気持ちに余裕ある時だと、私が泣き止ませて機嫌良くなった状態で旦那に渡して、ほら!パパでもいいやん!って無理矢理すぎるくらいなこじつけでやってました笑
言い方次第で旦那のモチベーション変わってきます!けど、なんでこっちがそこまで旦那に気遣わなあかんねん!むしろお前が気遣えよ!って内心ボロカス思ってます笑
分かります!自分でも泣き止ませれるようにしたい!とかそういう気持ち芽生えないんですかね?😔- 5月26日
-
sa_mama
すごい✨
でもほんと子どものことでいろいろ気遣いまくってるんだから、ちょっと考えて💦ってなりますね‼️
ほんとに💦
そりゃ泣こうが嫌がろうがずっとあやし続けてきてるんだからママとの信頼関係は誰よりもあるんだし、他の人に比べたらそりゃすぐ泣き止むのかもしれないけど…
やっぱママがいたら泣き止ませてくれるやろ⁉️って思うんですかね…- 5月26日

もふもふトトロ
うちの新人社員(旦那)もそうです。
泣き止まないし、心折れる😭っていいます。
心折れるの早すぎじゃない?って思います😅
-
sa_mama
そうなんです‼️
そんな3.4分で泣き止むわけないやん💦
って思います😑
そんなすぐ諦められたら、こっちの方が心折れますよね😩💦笑- 5月26日
-
もふもふトトロ
修行が足りなすぎですよね😅
そんなんで折れてたら私達なんか心粉砕してますよね。笑
でも寝顔で癒される。
笑顔で癒されるから頑張れますけど…
心なんか毎日ポキポキ折れたって予備はいくらでもあるだろう!って感じです。笑- 5月26日
-
sa_mama
ほんとに‼️ほんとに‼️笑
子どもの笑顔の力って凄いですよねぇ🥴💕
この笑顔があるから頑張れます☺️
やっぱ心のどこかで期待しちゃってるんでしょうね…
気長にしなダメですね💦- 5月26日
-
もふもふトトロ
期待があるから、イライラもしちゃうんですよね。
同じように歩んでるようで母親に課せられる責任(当たり前にできること)と、父親に課せられる責任は違うように感じて…😔
でも子どもが私が抱っこすると泣き止んで安心して寝る姿は本当に愛おしくて、心の中で寝かしつけられない新人に「勝った(ง •̀_•́)งざまぁwwww」と思ってます。(酷い女だわ…😏)
長い目で見てでも育児に目を背けないようにフォローしつつですね。
新人育成がなかなか上手く行きませんが…- 5月26日
-
sa_mama
期待はダメと分かっててもやっぱりパパだからこそ期待しちゃいますよね😥
確かに…
親としては同じなんですが難しいですね💦
分かります‼️
抱っこしてすぐ寝た時とかめっちゃ思います✨
ほら見てみて‼︎もう寝たで‼︎って寝たの見せに行っちゃいます🤣笑笑
ほんとですね💦
もふもふトトロさんは4人も子どもがいて子育てしてて凄いです✨
世の中のママさんたちは尊敬します💕- 5月26日

♡miffy♡
私は同じ状況で、頑張ってるだろうと信じ、お風呂満喫してましたが、泣き声止まらんな、おかしいな、と思いながらとりあえず着替えお風呂でたら、消毒液におしゃぶり浸かってたから、ある?あいつすぐおしゃぶりに頼るくせに、おかしいなと再度思い、頭ビシャビシャで見に行ったら気づかず爆睡!ドン引きしてブチ切れました(笑)
それからは自分のお風呂も子供が完全に寝てからいってます、、ほんと役に立たない😵
-
sa_mama
えぇ😱💦
そりゃ怒りますね‼️
眠たかってもせめてお風呂上がってくるまで我慢してほしいですね💦
でも、やっぱ男の人は感覚が違うんですかね😅- 5月26日
sa_mama
確かに💦
それはあるかもしれないです😩💦
ほんと寝てる隙にと思ってお風呂にもいってるので、せめてお風呂ぐらいゆっくりしようと思います😊✨