※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちい
子育て・グッズ

8ヶ月の男の子のミルクの量とタイミングについて相談です。特に夜間のミルクのタイミングや対応について悩んでいます。欲しがる時はミルクをあげるべきか、抱っこすべきか、また早朝のミルクや離乳食のタイミングも不安です。

ミルクの量やタイミングのアドバイスください!
もうすぐ8ヶ月の男の子で、体重は9キロほどです。

起床4〜5時(朝早いことに困ってます)
6時台 離乳食+ミルク0〜100
10時台 ミルク180
14時台 離乳食+ミルク0〜100
18時台 ミルク220→就寝
夜中  ミルク180

本やネットを見ていると22時にミルクを飲んだら次は6時となっているのをよく見ます。
息子は18時台に飲みあともう1回飲みますが、この5回目のミルクの時刻が全く定まりません。ロボットでないのでぴったり一緒ではないと思いますが、18時に飲んで21時に起きて欲しがる時もあれば3時まで寝ることもあります。21時に欲しがる時は3時間しか経っていないからお腹がすいてるわけじゃないだろうと思い、抱っこしたりトントンしたりしますが寝かけて起きて泣いてを繰り返して寝ず、ミルクを飲んだらすんなり寝ます。

たまたまこの時はお腹すいただけなんですかね?😭

18時に飲み、次21時や22時に飲み、もし2時や3時に起きて寝ない時はミルクあげますか?それとも寝るまで抱っこしますか?😭

また、4時や5時に起きた時は、6時台まで泣かなければ6時台に離乳食をあげていますが、泣いてミルクを欲しがる時もあります。欲しがればミルクをあげて離乳食は9時ごろにすればいいと思いますか?

わかりづらくてすみません、、、😭

コメント

みい

泣いたらミルクあげちゃってます😂

  • ちい

    ちい

    まだいいですかね😭
    ありがとうございます😊

    • 5月26日
ひよぴ

8ヵ月の女の子ですが、
うちは最近ミルクの量が急に減りました😥

起床6時
8時 離乳食
11時ミルク160
14時離乳食
19時ミルク240→就寝
3時 ミルク160

夜中起きてしまったときは
ミルクあげてます😔!
一応トントンしてみたりしますが、だいたい寝ないので…。

  • ちい

    ちい

    そのうち減りますかね😭

    そうなんです、、寝ないんです😂
    もう少しあげて様子見ます!
    ありがとうございます😊

    • 5月26日