
コメント

あやこ
うちではないんですが、こちらで相談した時に施設に預けてらっしゃる方いました。
もう5年生くらいで、週末だけ帰ってくるそうです。
そんな施設が近隣にあるのか?市に聞いてみたら分かるかもだけど、止められそうで言えません。
あやこ
うちではないんですが、こちらで相談した時に施設に預けてらっしゃる方いました。
もう5年生くらいで、週末だけ帰ってくるそうです。
そんな施設が近隣にあるのか?市に聞いてみたら分かるかもだけど、止められそうで言えません。
「育児」に関する質問
おそらく産後うつになりかけです。 病院やどこかに出向くのも億劫なので なんとか生後3ヶ月まで持ち堪えたく アドバイスください。 我が子に育てにくさを感じていて ここ最近はギャン泣きされると怒りと悲しみで おかし…
ネット記事のコメント欄で、赤ちゃんが寝てる隙に1人にしてお風呂に入るなんてありえない!という意見を見かけ またそれに対していいねが結構ついていてびっくりしたのですが、皆さんはどう思いますか?? 育休中や専業…
今日出産しました! 上2人は私の連れ子で、今の夫とは初めての子です。 旦那に、ここの病院1日目から母子同室らしい〜 ゆっくりできないわ〜明日から寝れないわ〜と、なんとなく言ったら、 え?嫌なの?俺からしたら早…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆあらちゃん
今週末だけ帰宅ってできてるんでしょうかね?うちはずっと一緒にいて、癇癪が多々あり、イライラして手を出したりしたくなくて、それが一番の不安で💦
あやこ
6歳の子ですか?
6歳だと難しいでしょうね。
そのお子さんは大きいからでしょうね。
それでも、将来的に選択肢としてあるかなと思いました。
発達障害の施設だと思います。
ゆあらちゃん
はい!娘は6歳です!
うちの娘もいる施設も障がい者施設にいます!みためは他のお子さんとかわりないのですが、話したり歩いたりがまだできなく、自閉とあります💦