
娘が人見知りでお友達と遊べず、幼稚園に入る前に近場でお友達を作りたいと悩んでいます。同い年の子との関わりが不安で、グイグイいける子を見ると切ないそうです。人見知りのお子さんを持つ方いますか?
娘が人見知りなのもあって公園にちょこちょこ出掛けたりするんですけどお友達となかなか遊べないしパパさんがいたらもうノックアウトで他の公園に行きたがってます😭来年には幼稚園もありますし近場でお友達作ってあげられたらというのと同い年位の子と関わりがあまりないのも大丈夫なのか不安です😅
正直グイグイいけるタイプの子を見かけると切なくて😭
人見知りなお子さんお持ちの方いらっしゃいますか?
- のんびりママ(7歳)
コメント

ここ
うちの娘も人見知りです😅
公園や室内遊具なんかは他に1人でもいるとその遊具では遊びませんでした💦
私も支援センターとかは苦手であまり連れて行ってませんでした😓
入園1年前に妊娠が分かって不安定な妊娠期間だったので私が連れ出したりも出来ず実家に預けることも多くて私も
子ども同士の関わりをあまり作ってあげられませんでした……
そんな中で入園しましたが幼稚園大好きになりました!
先生にも自分から挨拶出来るようになったり夏休みは幼稚園始まるのをすごく楽しみにしていたり😊
今でもグイグイいくようなタイプではないですが仲良しの子が出来たり問題なく通えています!
そんなに心配しなくても大丈夫ですよ😊
のんびりママ
コメントありがとうございます☺️
ここさんの娘さんも人見知りなんですね🙌🙌
支援センター私も苦手で😅
入園前に妊婦さんだったらなかなか連れ出すの大変ですもんね😭😭
そんなに心配しなくてもいけますよね☺️
娘さんの成長のコメント凄く心強いです🌹💗✨✨