

たろ
一歳半すぎたあたりから始めました。
なんだかんだはずれたのは先月頭です。
結局本人が外したがらないと意味ないので、今、たまーにトイレでしてくれるならのんびり構えててもいいと思います。
そのうち自分で出す感覚がわかるようになります。
もしくはトレパン使うよりもいきなり綿パンで過ごしちゃう方がうまくいく子もいます。
やってみてトレパンも良し悪しだなと思いました。

はとママ
1歳10ヶ月からちょこちょこ始めましたが、なかなか上手くいかず、2歳の誕生日を気にトレパンではなく、いきなり布パンツにさせました!
最初は1日何回も漏らしましたが、その感覚が気持ち悪く、泣いていました。でもそのおかげで、5日目位には殆ど昼間は漏らさなくなりました。(今8日目ですが、気が緩むとたまに漏らしたり(笑))
でもトレパンは高いし、あんまり効果無いと聞いたので布パンツにして良かったと思います

みみ
2才半からトイレ誘ったりトレーニングパンツ履かせてみたり😊
そして3歳の誕生日月にパンツさせて3日でとれました!
夜はまだまだおむつですが日中はほぼできてます!
コメント