
引っ越したばかりで周辺の地理が不明ですが、タクシー運転手は番地を頼りに家を見つけられるでしょうか。
最近引っ越しをして一軒家に住んでいます。
明日10ヶ月検診のためタクシー(ハイヤー)を使って保健センターまで行くのですが、ハイヤーを呼ぶとき番地まで言えば運転手さんは分かってくれますかね?
近くも家ばかりで目印になるようなものもないし、さすがに番地言っても家を突き止めるのは難しいのかな?と思ったり……。
同じ市内なのですが、引っ越したばかりで周辺の地理もまだよく分かってなくて😥
突き止められるのか、やっぱり無理なのか、経験ある方教えてください😫
- saran(6歳)
コメント

ちゅる(29)
多分わからなければ付近にきたら
電話かかってくると思います🙋♀️

退会ユーザー
番地まで言えば調べて来てくれるんじゃないかと思います😳
-
saran
調べてくれますかねー😵?
そうしてくれるとありがたいのですが……😅
近くまできて電話来ても道案内できる自信はゼロです😂- 5月25日
-
退会ユーザー
私は転勤族で土地に慣れてないんですが…
前のところでアパートからちょっと歩いて大きい道でタクシー呼んだ時の話です。
場所が全然分からなかったみたいで、私も地図を見ながら〇〇信号を曲がって…って感じで案内しました😂- 5月25日
-
saran
分からないとこだとやっぱり分かんないかぁ😵💦
駅の近くといえば近くなんですけど、裏道?細道?入らなきゃなので、案内が難しそう😅
電話くるの覚悟で待ってみます😁- 5月26日
saran
電話かかってくるのが恐怖です😱💦
「今◯◯にいるんだけど…」
と言われてもその◯◯の場所が分かる気がしなくて😂
ちゅる(29)
我が家が3月に新しくできた?分譲地に引っ越しましたが、
初めの頃宅配の方とかが
番地でもわからず、
どこですか?と電話かかってきてました😅
新しくできたお家なら
番地で地図出せないみたいです💦
近くまではきてくれると思うので家の前に出て周辺ちょっと見渡してみたらいいと思います🙋♀️
saran
そうなんですね😲!
助かったやら悲しいやら、我が家は新築ではないのでもしかしたら運転手さんわかるかな😂😂?
すぐ出られる準備をしてキョロキョロしながら待ってみます😊