
昨日病院で検査したけど、今日も出血が続いて心配。再度病院に行くべきか悩んでいます。
薄い赤の出血を2日間していて、昨日心配だったので病院行きました
異常はなく、赤ちゃんの心拍も確認でき、出血もできっているから問題ないと言われました
が、帰宅して3時間たったら今度は真っ赤な鮮明な出血していました。
最初は内診によるものかな?と思って昨日は様子を見て一応安静に過ごしましたが、今日の朝も変わらず鮮明な出血が続いています。
お腹は痛くありません。
量はナプキンに少しついて、トイレットペーパーで拭くと結構付いてる感じです。
今日また、病院に行ったほうがいいですかね…
- やまびこ(8歳, 12歳)

やまびこ
ちなみに胎嚢の上に黒い影?があり、先生にこれ、出血の、塊ですか?と聞いたところ違うと言われたのですが…もしこれが塊なら今の出血と繋がりますよね(>_<)

SMILE︎☺︎♡
とりあえず病院に電話してみて、診察してもらうのが1番だと思います(>_<)!!!!!
出血はやはり怖いですもんね!!
早く解決できるといいですね(>_<)

いちにさん
こんにちは!
出血は病院に行った方がいいですよ!!
私の場合は腹痛もあったので心配で病院に行ったら、同じく心拍を確認出来たのですが、切迫流産で安静です…
張り止めと止血剤を今も飲んでいます。

やまびこ
まとめての返信ですみません(~_~;)
今病院行ってきました!
子宮は大丈夫で、赤ちゃんも何も問題なく育ってると言われ安心しました。
でも、私の場合、経産婦ということもあり、頸管が少し開いてて、手術して閉めないと、5ヶ月か6ヶ月で早産になっちゃうみたいです(>_<)
でも今の段階でまだ手術はできないから、4ヶ月の14週か15週になったら手術をすることに決まりました!
手術して頸管をちゃんと締めちゃえば問題ないと言われました。
だから出血もそこからきてて、子宮は全く問題ないみたいです(>_<)
とりあえずは、腰の負担にならない様に安静にして手術まで暮らしたいと思います。
皆さんの後押しで病院行く事が出来、出血の原因もわかることが出来て一安心です!!
ご心配おかけしました💦
コメント