![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
紙袋のままだと虫がわきやすいです💦
冷蔵庫に入らないとしてもちゃんとプラスチックや木のお米ケースに入れた方がいいと思います。
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
うちはお米を入れるケースを買って、米びつ用の防虫剤を入れて常温保管してます!虫がわいたことは1度もないです💦
もしかしたら紙袋のままが良くないんですかね??
-
はじめてのママリ🔰
うちも、ケースはあって常温保管もしているのですがそれが数キロほどしか入らず残りは紙袋のままになってて😭💦💦
わたしもケースの方は防虫剤も入れた事なかったのですが3年ほど一回も出てないです😭💦
多分紙袋がよくなさそうですね( ; ; )- 5月25日
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
紙袋のやつだとこの時期は湧きます🙌🏻
涼しいところに置いておくことですね。
あと、お米の防虫剤を入れとかないと
どんどん繁殖しますよ🙌🏻
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり湧きますよね😭💦💦
油断してました😭
防虫剤入れないとですね…まだ開けていない方をみるのがこわいです😭笑- 5月25日
はじめてのママリ🔰
そうですよね…( ; ; )
一応、プラスチックケースはあって入る分はそこに保管しているのですがそのケースも数キロほどしか入らず😭💦出して、無くなったら入れてを繰り返していました💦💦
退会ユーザー
ちゃんと保管出来る量を買うのがちょっと…なら、料理とかで使う透明のビニール袋とかに移して防虫剤入れておくのもいいと思いますよ!
とにかく紙袋からは一刻も早く出す事です💦
はじめてのママリ🔰
なるほど!そうした方が良さそうですね😭💦わたしはできれば保管できる量で買いたいのですが、、笑
お米高いですし貰えるのはありがたいんですけどね😭💦💦
一度も開封していない袋がこわいですが出そうと思います😭