※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃつ
子育て・グッズ

生後16日の男の子が食欲旺盛で、母乳だけでは満足せず、母乳とミルクを3時間おきに与えているが、ミルクを足すことが多い。母乳をたくさんあげてもぐずるため、心配している。同じ経験をされた方、アドバイスありますか?

いつもお世話になっております!
生後16日の男の子がいます。混合育児です。
かなり食いしん坊なのか母乳だけでは満足せず
母乳左右10分からのミルク60を足すのを
だいたい3時間おきにやっているのですが
寝てくれると3時間はもつのですが
起きてるとお腹が空くのか前回の授乳から
1時間半〜2時間でぐずりはじめ、
ミルクは3時間おきたいから母乳でなんとか
凌ぎたいと思い与えるのですがやめると泣くので
かなりの時間(1時間近く)母乳を与え続けることがあります。
母乳はいくらあげても大丈夫と助産師さんから
アドバイスをもらったのでその方法を
使っているのですがそれだけあげてもぐずるため
仕方なくミルクを20〜40足してしまいます。
こんなに飲んで大丈夫なのかとか色々考えてしまいます。
同じ経験された方いらっしゃいますか?
宜しくお願い致します。

コメント

りぃ

ミルクは三時間あけないと胃に負担かかりますよ💦
母乳でダメならひたすらあやすのみです!
多分お腹が空いてるじゃなくて寂しくて咥えていたいとかも考えられますよ。
抱っこしてユラユラしたり、小さく音楽かけたりあらゆる事試しました!

  • にゃつ

    にゃつ

    アドバイスありがとうございます!やはり無理にでも3時間はあけたほうがいいですよね😭😭
    抱っこなど試してみます😢

    • 5月25日