※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
k.923
産婦人科・小児科

4歳の息子が40度代の発熱で悩んでいます。病院に行くべきか悩んでおり、熱以外は食欲や水分補給に問題ないようです。様子を見るか決められずにいます。

4歳の息子が昨日の夕方から40度代の発熱があるのですが病院にいくべきでしょうか?発熱以外は多少の悪寒はありそうですが食欲もあり水分補給もできており尿もでています。まだ自粛中ですし熱以外は鼻も咳もでてないので様子見で良いかなとは思うのですが40度あるのでどうするべきか悩んでいます😭

コメント

さちえ☆

解熱剤はありますか?

40度あるとなるとあったほうが安心だと思います。

  • k.923

    k.923

    以前飲み薬のカロナール処方されてとってあったとおもいます!

    • 5月25日
はなまる子

怖いのは急変ですよね。悩むようなら行くほうが良いと思います。強い言い方に聞こえてしまったらごめんなさい🙇

自分の子を判断するのは出来るんですが、、きっと医者でも診察しない限りは大丈夫とは言えないはずです。すぐに病院へ負担なく行けるのなら、今から診察も間に合いそうだし。夜間救急病院が近くにあれば様子みて良さそですしね🤔

うちの息子は40度越えを二晩続きましたが、家にいる方が安静や看病看病ちゃんと出来ると思って病院には行かずに3日目で復活しました。うちの子は病院に行かなくても治るからって真面目に寝てくれてたのですが、お子さんは苦しさとかありますか?聞いてはどうでしょう?

  • k.923

    k.923

    いえ、ありがとうございます🙇🏻‍♀️病院にいこうともおもったんですがらたまたまかかりつけが当番医の関係でお休みでして、かかりつけじゃないところにわざわざ行くのもどうなのかとおもいまして😫夜間救急近いです!!
    午後は2時間程寝てるので起きたら聞いてみたいとおもいます😂

    • 5月25日
  • はなまる子

    はなまる子


    かかりつけに行くほうが、ママも、お子さんも安心しますよね☺

    子供の場合は、熱のみならあまり慌てて病院行かなくても良いかなと思います。看病おつかれさまです🥰

    • 5月25日
Gママ

かかりつけに状況をお話してみてはどうですか?その上で、受診か自宅で安静がはっきり決められるかなと思います😊

熱だけで、水分とれてるなら、家で様子見てと言われることが多いですが、うちは旦那が変則勤務で夜いないことが多くて不安な日は、平日行けるなら受診します😊

けど、今は電話で聞いてみるのが無難ですかね💦

早く良くなりますように☆

ままり

飲み薬のカロナールは粉ですか?
錠剤を半分にしたやつでしょうか?
どちらも長期保存出来るものではないので
使用期限切れてるかもしれません。

素人判断より一度病院にかかった方が安心出来ると思います!