![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が咳するとコロナ不安で眠れない方いますか?都内在住です。
都内在住です。
子供がちょっとでも咳すると、
コロナだったらどうしようって、不安で仕方ない…😭
夜もあんまり眠れない…
同じような方いますか??
- ママリ(3歳4ヶ月, 8歳)
コメント
![きのこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きのこ
日本は検査対象も検査数もかなり絞ってるので、実際の感染者は判明してる人の何十倍もいるのではと思ってます😅
お隣の横浜に住んでますが、そういえば1月末〜2月末頭に、家族全員咳の出る風邪引いてて、私は微熱が2日くらい続いたんですけど、もしかしてあれコロナだったんじゃないかと疑ってます😅
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
その通りだと思います😭💦
いつまでも経済動かさないでいたら、それこそもっと大変はことになりますよね。
気をつけつつ出来る限りの生活を送ることが大事ですよね。
今、娘は全然元気なのに、咳したらどうしよう、熱出たらどうしよう、って考えてしまってなんだか怖くて眠れなくなるんですよね😭
昔RSにかかった時に、咳が酷くてそれがトラウマになってるんですが…
確かに咳だけで治癒するなら全然良いですよね!
あまり気にしずに楽しく生活したいです〜😭
コメントありがとうございます☺️
ママリ
緊急事態宣言解除されて、これから幼稚園もはじまるので心配です。コロナ全然落ち着いてないと思うので😭
なめこさんは、お子さんの体調変化とか、心配になりませんかー?
ママリ
うちも3月にみんな咳の出る風邪ひいてました。私は長いこと微熱がずーっと続いてました💦
きのこ
もちろん心配はあります😢
でも今の世の中でこれだけ全世界に広がってしまったら、感染者がゼロになって終息という未来はあり得ないかなと思うし、かといってワクチンや特効薬が完成するまで年単位で自粛するのは現実的ではないので、やはりどこかで見切りをつけるべきかなと💦
色んなことを吸収して脳もぐっと成長する幼児期に、思いっきり運動も出来ずお友達とも遊ばず自粛生活してたら、失うものも大きそうですしね😢
子供が咳したりすると確かに心配ですね💦眠れないほどではないですが、、
でも万が一コロナでも、咳しか症状出ないまま治癒するなら良かったなと思います💦
ママリ
間違って下に返信してしまいました💦