
生後1か月の男の子、体重5000g。母乳とミルクを組み合わせて授乳。完母に移行したいが、ミルクなしで泣く。完母の頻回授乳や授乳時間についてアドバイスをお願いします。
生後1か月の男の子です。
3280gで生まれて、今は5000gありそうです。
今は、母乳左右5分ずつ+ミルク40ml〜80ml追加、3時間置きにしてます。
いずれ、完母になれば、いいなぁと思ってますが、
今後、どう進めればいいですか?
ミルクの追加が無いと、泣き叫びます。
ミルクの追加が無くても、満足してくれれば、完母に移行していけるということですか?
完母の場合、どれくらい頻回授乳してますか?
また、授乳感覚と授乳時間は、どれくらいですか?
- もっちゃん(3歳4ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

ミニー
2ヶ月になる前に完母にできました!
母乳は5分ずつなどは決めずにあげてました!
授乳回数は2-3時間ごとにあげてます^^*
今は、いつでも貰えるのが分かったのか1時間半とかで欲しがって満腹までは飲まなくなりました🤣

ミニー
なんとなく、もぉ出てないだろーなって思ったら変えたりしてた感じです!
母乳が出てて満足すれば寝てしまうと思いますよ^^*
-
もっちゃん
今まで、母乳のみで寝てくれたのは数回なので、まだまだですね。
- 5月26日
-
ミニー
夜間も直母で授乳してますか?
母乳は夜に作られるので夜間は大変ですがなるべく吸わせた方がいいようです!
もちろん足らない分はミルクで大丈夫ですが💦
あとは、寝なくてもご機嫌でぐずらなければ足りてると思いますよ!- 5月26日
-
もっちゃん
夜も直母で授乳してますが、
なかなか寝てくれず、
ミルクのみでいきたい気持ちも、あります。- 5月27日
-
ミニー
そうなんですね💦
ママが楽なのが1番なので無理しない方がいいですよ^^*
ミルクなら寝てくれそうですか💡?- 5月27日
-
もっちゃん
ミルクでも、2時間ほどしか持たず、途中で1時間置きに起きてしまいます💦
- 5月27日
-
ミニー
それで愚図られると母乳もあった方が楽そうですね💦
ミルクだけの時はどれくらいあげてますか?- 5月27日
-
もっちゃん
だいたい120mlなのですが、
まだ欲しそうな時は140mlまで飲んだことがあります。
昨日、生後1か月検診で、体重が5300gありました。- 5月27日
-
ミニー
140飲んで吐き戻しはありませんでしたか?
大きいので沢山飲むのかもしれませんね^^*- 5月27日
-
もっちゃん
吐き戻しが全くなくて、欲しがって欲しがって仕方なくて、こんなに飲ませて心配だったんですが、あまりにも欲しがるので。
- 5月27日
-
ミニー
吐き戻しなければあげても大丈夫ですよ(✿︎´ ꒳ ` )
1日に1000超えてなければ💡
それくらいの体重の時は140-160とか飲んでました🤣- 5月27日
-
もっちゃん
良かったです!
助産師さんは、体重じゃなくて、月齢で見るように言われたんですが、体重あるのにおかしいなぁーと思ってました。- 5月27日
-
ミニー
140あげると眠そうにしたり2-3時間寝ますか?
あと、1ヶ月過ぎると体力がついてくるみたいで起きてる時間が長くなってきますよ💡
なので、ミルクあげて3時間寝なくても足りてない訳ではないと思います^^*
苦しそうにしてる時は減らしてあげれば問題ないと思いますよ♬.*゚
赤ちゃんによって大食いの子もいるので(´˘`*)- 5月27日
-
もっちゃん
昨日、140ml飲んで、2時間ほど寝てくれました。
口寂しいだけか、本当にお腹空いてるのか、判断が難しいです。- 5月27日

ままり(25)
今過去の日記を見てみたのですが、わたしは生後半年ごろまで片方10分くらいまで飲ませていました😙わたしが出産した産院の勧めで病院
最初から10分でなくてももう少しづつ飲ませる分数を増やしてもいいのかなぁと思いました😊
p.s.退院する前の日から完母でした!
-
ままり(25)
すみません、誤字です…💦
わたしが出産した産院の勧めで🏥- 5月25日
-
もっちゃん
完母羨ましいです!
最近、搾乳したら、初めの5分ほどしか出てなかったので、元々10分ずつだったのを5分に変えたんです。
あまり出てなくても、10分ずつのが、後々出るようになりますかね?- 5月26日
-
ままり(25)
桶谷式母乳外来に産後ずっと通っていたのですが、吸わせておくといいよ。と言われたこともあります…
でも5分から10分に変えられた所だったんですね😢
5分以降も吸ってるのであれば、吸わせてても良いのかなぁとも思いますが😭🙏- 5月26日

ミニー
起きた時は泣いてますか?
ご機嫌さんでいてくれますか?
2ヶ月になるとだんだんお腹いっぱいが本人が分かるので見分けが付きますがその頃は与えれば飲むから難しいですよね💦
140あげて欲しがるようだったら母乳あげてみてはどうですか^^*?
-
もっちゃん
起きた時は泣いてます。
嫌がって飲まなかったことがないので、逆にお腹いっぱいで、しんどいのかと思ったりもしてます。
いらなかったら、飲まないですよね?- 5月27日
-
もっちゃん
はい、140mlの後に、母乳あげてみます!
- 5月27日

ミニー
お腹が苦しそうに見えたらミルクを減らして母乳は好きなだけあげてみてください^^*
あと、最近暑いので汗などはかいてないですか?
暑くても赤ちゃんなくので💦
-
もっちゃん
額に汗がジトーとしてる時があります。室内25度なんですが、暑いんですかね?
- 5月27日
-
ミニー
めあすの室温はありますが
赤ちゃんによって違ったりするので汗が見えるんであればもう少し涼してもいいかもしれませんね💡
室内では何を着せていますか?- 5月27日
-
もっちゃん
短肌着と長肌着を上から着せてます。
- 5月27日

ミニー
それでしたら、長肌着1枚でいいと思います^^*
ちなみにうちは暑い時はコンビ肌着1枚とかです🤓
-
もっちゃん
一度やってみます!
色々ありがとうございます😊- 5月27日
-
ミニー
頑張ってください😆💪✨
- 5月27日
もっちゃん
5分ずつなど決めてないとは、満足したら、赤ちゃんの方から飲むのをやめてくれる感じですか?