
検診で逆子が治らず帝王切開の可能性が。逆子体操やお灸の方法を知りたい。貧血で鉄剤を処方され、37週で早いと感じている。
2週間ぶりに検診行ったらやっぱり逆子尚ってなかったぁ(*_*)
次の検診で治ってなかったら帝王切開の予定を組みますって言われました((φ( ̄ー ̄ )
赤ちゃぁ~ん頭は下ですよ~(>_<)
逆子体操頑張る‼
皆さん、こうしたら治ったって方法ありますか????
ちなみにお灸ってどうやってやるんですか????
案の定…氷ばっかり食べてたら血液検査も貧血ひっかかって鉄剤…美味しくない⤵
あと、5週間で37週…早いなぁ~
- ぐでぐでだま♡(8歳, 13歳)

りこ3
私は38週でひっくり返りましたよ(*^^*)
しかも、逆子体操禁止だったのでどうにも頑張りようがなくて…
でもとにかくあたためるようにしました。産気づくと困るのでなるべく言われた方を下に横になって安静にしていたら突然ゴソゴソ。ちゃんと頭下にしたのがその時わかりましたよ。
○足首は必ずレッグウォーマー。
○下っ腹か股下にはカイロ。
○冷たい飲み物禁止!あったかいお茶など
ぐでぐでだま♡さんは
2人目お産だし、お腹は前より伸びやすいはず。あきらめる前にぜひ試してみてくださいね*

アウッチ
足の小指の爪外側に逆子を治すツボがあるようです。そこをドライヤーで温め〜、んで指で刺激し〜と、知り合いの鍼灸師に言われてやりました。治りましたよ!他にも二箇所あるようですが、ドライヤーが熱かったのでやってません。
コメント