
コメント

ママイ
うちの子はよく寝る子だったので意外に作れてましたが、最初は宅配サービスをする予定でした!
ご主人がが作るならもったいないっていうのわかるけど、結局奥さんが作るのにそれってどうなのって感じですね😅

ナツ花
宅食高いですかね??
大人二人分なら、食材を購入して、電気や水道、ガス使って調理するより安い(または同額程度)だとかんじました😃
一度、計算してみるといいですよ!
数字で出れば、お互い納得しやすいです(^ー^)
まだまだ回復期ですもんね💦💦
煮るだけ、焼くだけ、みたいなメニューでしたよー!、
-
はじめてのママリ
ご丁寧にありがとうございます^^
なるほどですね!計算してみます、頑固ですけど^^;
メニュー参考にさせてもらいます♡- 5月25日

ぽん
寝てる間に作ります😊!!
朝早めに起きて、夕食作ったりしてましたよ~🌸
-
はじめてのママリ
ご丁寧にありがとうございます^^
朝早めに起きる!ですね。お手本にさせてもらいます♡実行してみます!- 5月25日

あね
パルシステム使ってます🥺!
食材も切れてるし、炒めるだけとか、レンチンだけとかなので、すごく助かってます!!
確かにスーパー行くよりは割高なのかな?と思いますが、子供連れてスーパー行くの大変ですし、献立も悩むし、食材使い切れなくて腐らす事もないし🙆♀️
私1人のご飯はきなこさんと一緒です(笑)
-
はじめてのママリ
ご丁寧にありがとうございます^^
パルシステム、調べてみます!利便性が第一ですよねー。ひとりごはん一緒で嬉しいです♡- 5月25日

はじめてのママリ🔰
普通に昼間作ってます😊
あとは朝子供たちが6:00に起きてくるのでそれより前に作り終わらせちゃう日もあります🎵
でも大変なら宅配もありだと思います😊
-
はじめてのママリ
ご丁寧にありがとうございます^^
6時前に起きてみえるのですね!
お手本にさせてもらいます♡- 5月25日

くぅ
人様の旦那様なので申し訳ないんですが、宅配が高いと言うなら自分で用意しろって感じですね…😅
旦那の休みの日に作り置きをめちゃめちゃ作ってました!🤣
副菜もそうですがメインのおかずもまとめて作ってました🤣
私自身レパートリーが少ないのと
旦那が同じの出しても特に文句言わず食べてくれた
ってことも関係するかと思いますが😂
例えばですが、回鍋肉を一気に2~3人前作って
小分けにして冷凍してました🙃←
解凍するだけで食べれるし味も落ちてないし、楽です🙃w
なんでもかんでも作って冷凍でしたね…😌
(今もですがw)
-
くぅ
あとお味噌汁は具材を気にしなければ、お湯で溶ける(?)
「味噌汁の具」
というのがスーパーで売られているので、それを購入して
1食分の味噌と↑の味噌汁の具を入れてラップで包んで味噌玉作ってます🙆♀️
お味噌汁飲む時はその1玉をお湯で戻せばすぐ飲めるので
すごく便利です🙆♀️
(インスタントのお味噌汁のお手製版みたいな感じです😂)- 5月25日
-
はじめてのママリ
ご丁寧にありがとうございます^^
本当に自分でやってほしいです( ; ; )お味噌汁含めてたくさん作り置きをされているのですね!後々楽になるなら、良いですよね!お手本にさせてもらいます♡- 5月25日

マ〜
私は第1子の時は、宅配弁当を毎日頼んでいました。
混合だったので栄誉バランスの良い物を食べたかったのと、主人は適当な物と惣菜で良いと言ってくれたので(主人がかって帰って来てました)私だけ数ヶ月間 毎日 CO-OP の宅配弁当にしていました。
栄誉バランスも良くて、量も決められていたので 体重もすぐに戻ったのでお薦めです☺
-
はじめてのママリ
ご丁寧にありがとうございます^^栄養バランス、大事だと思いますよ!コープの宅配調べてみます!
- 5月25日

ミハリー
子供が寝てるときに作ってました!
メニューはあらかじめ考えてたり、肉魚は常に冷凍庫にストックしてました。
時間なかったら旦那が帰ってきてから子供みててもらってうどんとか、そんなかんじだった気がします、
宅配、週の半分とかもできますよね!
-
はじめてのママリ
ご丁寧にありがとうございます^^週の半分、宅配もあるのですね。わたしもこどもが寝ている時間を有効に使おうと思います!
- 5月25日
はじめてのママリ
ご丁寧にありがとうございます^^
よく寝る子だったのですね。娘も抱っこならよく寝る子です^^ほんと、それってどうなの!!ですよー。励みになるメッセージ、嬉しいです。