サプリ・健康 ダイエット始めて1ヶ月半。始めてすぐに停滞期に入り、今は筋肉量を増や… ダイエット始めて1ヶ月半。 始めてすぐに停滞期に入り、今は筋肉量を増やす期間として頑張ってきました。 筋肉量が着実に増えその分体脂肪率が下がってきてダイエットが初めて楽しくなって来たところだったのに…。膝を痛めました😭 膝を痛めて早2週間。1ヶ月掛けてつけた筋肉も落ち、筋肉量も体脂肪率もダイエット当初に逆戻り中。 モチベ駄々下がり😭😭😭⤵⤵⤵ こんな私に渇を入れてください😫😫 またモチベを取り戻せるように💦💦 最終更新:2020年5月25日 お気に入り ダイエット 肉 体脂肪 きりん(5歳6ヶ月, 9歳) コメント つぉしくん5さい 膝を傷めたなら膝を使わない筋トレをすればいいんですよ! 寝ながらとか出来るのもありますし、上半身も鍛えられます。 なのでまだ諦めてはダメです。 5月24日 きりん コメントありがとうございます。 足の筋肉を付けるのが一番体重や引き締めに効果があるって聞いたので、下半身中心でやってました。 だから、整形でリハビリの先生にも色々教わったんですが、なんか物足りなくて…😅💦 でも、そうですよね。 下半身が無理なら上半身…頑張ってみます😄 ありがとうございます! 5月25日 おすすめのママリまとめ ダイエット・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ダイエット・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ダイエット・妊婦に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
きりん
コメントありがとうございます。
足の筋肉を付けるのが一番体重や引き締めに効果があるって聞いたので、下半身中心でやってました。
だから、整形でリハビリの先生にも色々教わったんですが、なんか物足りなくて…😅💦
でも、そうですよね。
下半身が無理なら上半身…頑張ってみます😄
ありがとうございます!