※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃびまる
ココロ・悩み

節約中で洋服やメイクに気を使えない。他のお母さんと比べて自信がない。こんな気持ちありますか?

節約しなきゃいけないから洋服もほとんど買えないし、足元もスニーカーばかりだからいつも同じような格好になっちゃいます。息子も目が離せない時期なので、メイクもテキトーになってしまうし。
そんな中、街中でオシャレで可愛くしているお母さんを見ると、なんだかすごく落ち込みます。流行りの洋服を来てるし化粧もちゃんとしてるし、ヘアアレンジまでしてるし。
それに比べて、髪もボサボサ、化粧もほぼしてない、Tシャツにジーパン。Tシャツには毛玉が。そんな私が悲しくなってきます。羨ましいとか憧れるとかじゃなく、本当に落ち込んでしまいます。こんな気持ちになることありますか?

コメント

❤︎

私は頑張ってる証だと思います。
個人的な意見です( ´͈ ᗨ `͈ )
すいません( ; ; )

  • ちゃびまる

    ちゃびまる

    そうですよね!頑張ってる証だと思うと気が楽になります。
    ありがとうございました(^^)!

    • 6月15日
miyurio

節約しなきゃいくない理由はなんでしょうか?

  • ちゃびまる

    ちゃびまる

    妊娠を機に私が仕事を辞めたので、これから貯金をしたいと思ってるんです。
    なので私の洋服などにはお金をかけたくないんです( ; ; )

    • 6月15日
さおり3ママ

あたしもそんな感じですよ(笑)
2、3パターンのローテーション、普段は眉毛だけ書いて外出るときはマスク。

節約だからではないけれど
自分の服とかに6千円とか買いたいと思いません(笑)

  • ちゃびまる

    ちゃびまる

    私もローテーションです!笑
    6千円とかありえないですよね!たまーにならいいと思いますが、今は買っても2千円程度です。
    安心しました。ありがとうございます(^^)

    • 6月15日
  • さおり3ママ

    さおり3ママ


    授乳するから着るもの決まっちゃうし
    何より楽を選んでしまう(笑)
    最近はしまむらでシャツ700円で買いました(笑)

    • 6月15日
  • ちゃびまる

    ちゃびまる

    楽なのが1番ですよね!抱っことかでも汚れるから洗いやすいものじゃなきゃだし。
    700円は最高に良いですね!笑
    しまむらとかハニーズはずっと味方です(^^)

    • 6月15日
にゃんまる

私も今じゃブックオフの詰め放題とかでしか洋服買ってません°.*\( ˆoˆ )/*.°笑

子供用品にかけたいので!
私もちゃびまるさんが育児
頑張ってる証だと思います♫

私の知り合いはベビーベッドで
子供がママに抱っこして欲しいと
顔真っ赤にしてギャン泣きしても
普通に洗面所行って
バッチリメイクしてましたが…
あんな光景見たらヘアセットとか
化粧そこまでしなくてもいい!と
思いました…(´•ω•`;)笑

  • ちゃびまる

    ちゃびまる

    詰め放題なんてあるんですね!掘り出し物がありそうです!
    そのお気持ちすごくわかります。子供をギャン泣きさせてまで自分の顔に時間かけてもなぁって思ってしまいます。
    本当に気持ちが楽になりました。
    ありがとうございます(^^)

    • 6月15日
かなまゆかな

今UNIQLOでかわいいですよ!

女の人の服ってトレンドがすぐ変わります!

スカンツとか、トレンドの服をUNIQLOであわせやすいやつ1着でもかっとくと、今年ぽくなりますよ!😉