※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
男の子ママ
子育て・グッズ

子乗せ電動自転車を検討中です。前乗せと後ろ乗せ、どちらがおすすめでしょうか?皆さんの選択理由を教えてください。

子乗せ電動自転車についてです。
1歳の息子を乗せるためそろそろ買いたいのですが、前乗せのものを買うか、後ろ乗せのものを買うかで悩んでいます。
皆さんはどちらのものを買われましたか?またそれにした理由も一緒に教えてください♪

コメント

p

〇お子さんが喋れる(返事や歌を歌えるなど生存確認ができるように!笑)
〇じっと座っていられる
このふたつができてから後ろの方が良いと私は思います!
上の子が居ない時たまに下の子が後ろに乗るけどまぁ怖いです😂
ちゃんと持っててよ!居る!?大丈夫!?ってずっと言ったり、歌一緒に歌って確認してます😂

  • 男の子ママ

    男の子ママ

    めちゃくちゃ面白い返事ありがとうございます♪私的には最初から後ろ乗せの方があとから付け替える必要もないし長く使えるしいいなーと思っていたのですが、やっぱりまだ喋れないと、ちゃんといるか心配になりますよね…(笑)前の方が気持ち的に安心ですかねー!

    • 5月24日
  • p

    p

    うちは更にふざけて靴脱いだりするので後ろは怖すぎます😂
    気持ちは前の方が断然楽です!!
    もし勿体ないしなぁと思うなら後ろ乗せを買って、乗れるまではおんぶして乗るとかですかね😊

    • 5月24日
およねーず

ウチも1歳すぎに普通の電動自転車を買って、後ろはまだ不安だったので、前乗せを買いました。
が、いつも買い物の荷物が前カゴだけでは乗せきらず、後ろのカゴを付けるか検討しましたが、もうすぐ後ろにも乗れるなぁーと思い、後ろ乗せを買って貰って今は両方付いてます!
毎回本人にどちらに乗りたいか聞いてます(*⃙⃘ˊ꒳​ˋ*⃙)

  • 男の子ママ

    男の子ママ

    お返事遅くなりすいません!どっちに乗りたいか聞くのいいですね!子供も楽しくのれそうで♪昨日試乗してきたら後ろに賢く乗ってくれてたので後ろのせにしようと思っています♪

    • 5月29日