
コメント

まゆ
味付けを薄くする時は、取り分けしてなかったです💦
別に作ってました😊✨冷凍のうどんで作りましたか❓冷凍ならチンして袋の中でお箸で上から押さえつけて小さくしてから、茹でで薄く味したつゆにいれてって感じでした😊✨

もじ子
冷凍うどん使ってます!
娘は食塩0のやつをレンジで温めてます。味はめんつゆとかは使用せずに、納豆やしらす、野菜はほうれん草など冷凍野菜を混ぜてます~
たまに残り物の味噌汁に入れたりもしてます😅
まゆ
味付けを薄くする時は、取り分けしてなかったです💦
別に作ってました😊✨冷凍のうどんで作りましたか❓冷凍ならチンして袋の中でお箸で上から押さえつけて小さくしてから、茹でで薄く味したつゆにいれてって感じでした😊✨
もじ子
冷凍うどん使ってます!
娘は食塩0のやつをレンジで温めてます。味はめんつゆとかは使用せずに、納豆やしらす、野菜はほうれん草など冷凍野菜を混ぜてます~
たまに残り物の味噌汁に入れたりもしてます😅
「料理」に関する質問
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
まだ無理に取り分けはしなくていいですよね💦難しく考えてしまって疲れます。
チンしたあとに茹でるのですか⁇そのまま茹でるかチンのみでした😅
まゆ
そうなんですね😊✨私はチンした後に茹でてました😊茹でなくても全然大丈夫ですよ😊それならチンした後に箸で上から押さえれば簡単に細かくなります✨
はじめてのママリ🔰
いつもハサミで切るのがめんどうで、うどんのどこが簡単ご飯なんだ?と思ってましたwありがとうございます♡