2歳の娘が寝るのに時間がかかり、足で私をいじめることにイライラしています。対処法を教えてほしいです。
2歳の娘は夜寝るのに1時間くらいかかるんですが、その間のぐずりというか、足癖の悪さにイラっとしてしまいます😨私の顔や首を足の裏でスリスリしたりグリグリやったりかかとを顔に押し付けたりしてきます💦最初のうちは我慢してますが、そのしつこさに→痛いからやめてね〜→っっもう‼︎いたいってば!って足をはねのけてしまいます。
余裕があるママならどう対処しますか?😳子供が上手く寝れなくてぐずっているのはわかってるんですが、甘えさせてあげたいけど私は余裕がなくて我慢できないので教えて欲しいです😢
- カナミ(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント
ゆかぴ
ぎゅーしよーとか違う方法で子供とくっつくことはできないですか?
あと足とか手とかを顔に当てたりしたら痛いからやめてってちゃんと伝えてます。
退会ユーザー
うちの娘も同じです!
寝室行ってから20分以内には寝ますが
私もめちゃくちゃイライラしちゃいます!
蹴ってくることもあるので、
最初は優しく言いますが
あまりにもしつこく力も強かったら
少しきつめに言ってます。
いい答えになってなくてすみません!
-
カナミ
イライラしますよねぇ😅お腹蹴ってきたりもするのでつい防衛反応が..!
痛いことして来たら少しきつめに言うことも大切ですかね!突き放さない程度に注意はしていきます!- 5月24日
-
退会ユーザー
私的にもう言葉も理解してるし
会話もほぼできてるって感じるので
蹴ったりとかダメなことは伝えた方がいい
って思って何回か言ってもやめなければ
きつめに注意してますよ🤗
来年幼稚園入園だし
ある程度伝えた方がいいかなって思って。
あとは娘の場合はどこか触っててほしいみたいなので、
足が顔にきたりしたら
足下ろしてあげられないようにしながら足をさすってます。- 5月24日
-
カナミ
そうですね!幼稚園入学に備えて今のうちに人が嫌がることはダメだと教えておきます!
ただ最近イヤイヤ期気味で、こっちが嫌がることをわざとやってくるのでまた面倒なんですが..
今日の朝も顔蹴ってきた時に足さすさすしてあげました!
アドバイスありがとうございます🙇🏻♀️- 5月25日
カナミ
手を繋ごうとは言ってみるんですがイヤイヤ期もあるのか嫌だと言われちゃってました!でも断られても怒るよりいいですよね!明日からぎゅーしよーにしてみます!