
コメント

アイアイ🍌
お腹の調子は心配ですね😭
続くようなら、先生に聞いてみては?
悪阻、一般的に落ち着く時期ってありますが、あくまでも個人差があります。
私は1人目初期はほぼなく、安定期に急にきました。
今回の2人目は初期から酷いです。
なので一概に、このくらいに落ち着くとかはないかな、と思います(;Д;)(;Д;)辛いですよねー、、

na
こんばんは♡
9週頃からずっと酷い悪阻に悩んでます(>_<)
週数も近いのでコメントしてしまいました!
あたしは悪阻にいい!って書いてある食べ物は全部合わなくて
終いには飲み物ですら吐くようになっちゃいました(^_^;)
今日検診で点滴をしてもらったんですが、夜すごく久しぶりに食べ物を吐かずにたべれました♡
いつまで続くのか…辛いですがお互いあと少しと思って頑張りましょうね( ^_^)/
-
あやなん
1人目のとき全く悪阻がなかったので悪阻に無知で(´;ω;`)
飲み物ですら吐いてしまう方もいるなんてビックリです!
暑くなってきたので水分くらいちゃんと取りたいですよね(´д⊂)
脱水症状など気をつけて下さい!!
ホントいつまで続くかわかりませんが
お互い頑張りましょう(ง •̀ω•́)ง✧- 6月15日

tomoko0827
私も、現在同じような感じです!
今、15週目の終わりなのですが、酷かったつわりがここ最近は落ち着いていたと思ったら。
先日の土日あたりから、なんだか調子が悪くなり、一昨日・昨日は嘔吐まで。
またもや、このつわりとの付き合いが始まるのかと悶々としてしまいましたが、とりあえず終わるのを待つしかないと割り切ってます。
辛いですが、無理はしない、できることだけやろうと心に決めて、お腹の赤ちゃんも大きくなってることを考えていきましょう!
あやなん
周りからもう落ち着くからよかったねーなんて言われてて、
どこが!?って感じだったので
同じ方がいて安心しました(´;ω;`)
お腹の方は次の検診が16日なのでその時まで続いていれば
先生に相談してみます(´д⊂)