
6ヶ月の赤ちゃんの行動について不安を感じています。自閉症の可能性について心配しており、毎日調べすぎてしまうため、不安が募っています。赤ちゃんは笑顔も見せるが、基本的に目を逸らすことが多いようです。
生後6ヶ月です、
足を高速バタバタする
4ヶ月半で寝返りしたけど まだ寝返り返りがあと少しで止まってる
私以外の人が覗き込んだらすぐ逸らす(パパでも)
呼び掛けても 十回中三回くらいしか振り向かない
よく足をスリスリする
ズリバイは後退しかしない
私の顔が見えなくなったら泣いたりはしますが
オムツで泣いたことも無しです💦😂
逆にスーパー行って知らない人にはガン見したりするんですけど
調べたら自閉症と出てきて本当に不安です。
まだ早いのは分かってます、
毎日調べすぎて嫌になるんで 喝入れてください😭
やっぱり怪しいですか、、、
よー笑うし抱っこマンです😭
パパがあやしたらたまにケラケラ笑いますが基本的目を逸らします💦
- わたあめごりら(26)(生後10ヶ月, 4歳1ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

ママリ
6ヶ月だとそんなものかと思いますよ!
娘もそんな感じでした!
何度呼んでも振り向かないし
寝返りがえりなんてつい最近できました!

みーちゃん
うちも手足バタバタすごいですよ😂
呼びかけても振り返らないこととかもありますし!
でもずり這いできてすごいです😊
うちまだできないので…(笑)割とずり這い、後ろに進む子多いですよね☺️
知らない人をガン見するのってその子なりの人見知りらしいですよ!
保育士の友達から言われました!
うちの子も泣かないけど知らない人よーくみてます!
「この人知らないな、、」って思って観察してるらしいです!
自閉症とか調べだすと本当心配はつきませんよね😢
でもまだまだそういう診断がつくのは先なので大丈夫だと思いますよ😊
わたあめごりら(26)
本当ですか、、、
調べすぎて全部当てはまるような気がしてきて、、、
検索魔本当にやめなきゃです、、、💦
ママリ
わかります😭1つ気になるとどんどんどんどん検索のどん底にハマっていって心配になりますよね。
娘も目を逸らすと言うか合わない時期がありとても心配しました。
でも今は目も合うし、マネもできるし、言葉の理解もあるし、歩き始めてるので心配してないです!!
わたあめごりら(26)
そうですよね、、、
みんながみんな一緒なわけないですよね(´゚ω゚`)♡
もしそうならそうでも受け入れるしかないし もー天使並に可愛いので
あんまり考えないようにします😭😭😭
ありがとうございます😭