

あい
半年デビューです👶❤️

すー
スイミング教室によると思いますよ
お母さんと一緒に出来るベビースイミングをさせてる所なら、お子さんの年齢から始められると思いますし…
お子さんだけで通わせたいなら、スイミング教室によりますがオムツが外れる3歳くらいから始められますよ( ^ω^ )
我が家は上の子が年長さん、真ん中の子は上の子と同時に始めて3歳からでした。
2人ともバタフライまで進み、目標を達成したのでやめていますが1番下も年中さんくらいには始めたいと思っています。
何歳までやらせるか家庭によっても違います
◯クロール、背泳ぎ、平泳ぎ、バタフライ、一連の泳法が出来るようになったらやめる方(我が家)
◯肺を強くして疲れにくい身体づくりをさせたいと言う方は、子供が止めたいと言うまで通わせてる方が多いです。
◯水嫌いを克服したいと言う方では、クロール習ったらやめちゃうという方もいます。
もし目的が水嫌いを治したいだけなら、毎月スイミングに通わなくても春や夏の体験期間など短期の体験期間だけ通わせる方もいますよ( ^ω^ )
短期の体験だけでも、かなり水嫌いは解消出来るのでお試しで通われてみてはどうですか??
ちなみに…コロナの影響で更衣室など蜜な空間があると言う理由で、現在スイミング教室をやってるところは少ないかなぁ…と思いますが(^◇^;)
早く日常が戻って、習い事も通える日が来ると良いですね( ^ω^ )
コメント