![ルーシー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
現在の出産予定場所を変更したいと考えています。吉田クリニックや湘南鵠沼産婦人科などを検討中で、費用や病院の様子について知りたいです。妊娠19週目で急な変更なのでアドバイスをお願いします。
現在メディカルパーク湘南に通っています。
家から徒歩圏内で料金は高いけど評判がよかったのでメディカルパーク湘南でのお産を予定でしたが他人のエコーを渡された事による事で信頼がなくなってしまいお産場所を変える事を考えています。
遠いですが吉田クリニック、湘南鵠沼産婦人科あたりで考えています。お産をした方、今通っている方でもし良ければ予約金など病院の様子などお産にかかった費用を教えていただきたいです。また藤沢市内でいい産科場所などあったら教えていただきたいです。
現在妊娠19週目でのいきなりの出産場所変更なのでとても慌ててます。またアドバイスなどあったらよろしくお願いします🙇♀️
- ルーシー(4歳3ヶ月)
コメント
![みき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みき
メディカルはメッチャ混んでますよね😅私も湘南台に住んでますが、実家に近いので湘南鵠沼産婦人科で出産予定です🎵待ち時間なくていいですよ!ご飯もおいしいし。笑
私は二人目でもうすぐ22週なので近いですね!
![mknk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mknk
上の子を吉田クリニックで出産しました☺️
検診の待ち時間は長いです💦
予約金は確か10万円で部屋は個室でキレイでゴハンも夜食のおやつも美味しかったです🥰
母子同室じゃないので夜はゆっくり寝れました🌈
-
ルーシー
お返事ありがとうございます😊
個室はプラス料金取られたりするんですか?ご飯が美味しくておやつもなんて羨ましいです🤤
予約金だけでその他の手出しはでましたか?
質問ばかりですいません💦- 5月24日
-
mknk
個室が基本なのでプラス料金はないと思いますよ☺️
私は促進剤使って手出し5万くらいでした👍- 5月25日
-
ルーシー
それは嬉しいです😊
今行ってるところは聞くととても高いので安いのは魅力的です!- 5月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
吉田さんで出産しました。
先生達は個性的で個室で、自分は面白かったです🤣
ご飯美味しく、おやつもあって快適でした☺️夜間は預かってくれるので眠れましたよ。
入院中の午前中ゆっくりは出来ず、指導や診察等々あります。
人によっては、そのスケジュールが嫌のようですね😅
手出しは10万いかないくらいだったような気がします😅
https://www.yoshida-clinic.gr.jp/
↑
見れますかね?
-
ルーシー
面白い先生だととてもいいですよね☆
午前中はハードスケジュールなんですね!
起きれるか不安ですw
そうなると予約金とは別に5〜10万が必要になるとゆう事ですね🙂
コピーして調べるんですか?- 5月25日
-
退会ユーザー
すいません😢⤵️⤵️
見ているかと思いますが
ホームページに金額など詳細が載っていたもので😅- 5月25日
-
ルーシー
大丈夫ですよ!
見ましたありがとうございます☆- 5月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ビックリ!!
私は先月そこで出産しました!
かれこれ6年通ってた病院です!そんなミス1度もなかったのでビックリしました💦
エコー写真も目の前で切ってそのまま渡されたのでやり方変わったのかなぁ?
吉田さんは友達が出産してます!
とてもいいらしく、クリスマスに入院の時、バイキング制のクリスマスケーキがあったみたいです😊
先生も優しく、ご飯も美味しいし、赤ちゃんは預けられお母さんの体調優先の病院らしいです!個室料もないらしいです。
ですが、2人くらいの助産師?が厳しくて行くのが億劫と言ってました…
因みに料金は、メディカルと変わらない値段と聞きました。
-
ルーシー
おめでとうございます🎉
何枚か繋がったエコーをもらうんですけどそこに明らかに違う赤ちゃんの顔のエコーがありよく見たら名前と何周目か書いてあり私も驚きました。
億劫になるのは嫌ですね、やはり行くのが苦でないとこがいいですね。
メディカルとお値段変わらないんですか💦- 5月25日
-
退会ユーザー
えー?
それどんなミスー??😱
副院長ですよね?
変なミスですね…
私の場合、不妊治療の時にとても嫌な思いしたので、旦那がクレームしましたよ😅
そしたら、次行った時、院長含め他の先生が謝罪してくれました🤣
私の場合、婦人科から入院や治療でお世話になったので、ミスがあっても、他はメリットばかりだったのでここで出産しました!
私は帝王切開なので自然分娩はいくらかはわかりませんが、殆どのママさんは産後スタスタ歩いてました!
行くのが嫌じゃない所がいいですよ!
藤沢といえば!!吉田さんが1番有名です😊- 5月25日
-
ルーシー
副院長なのかはわからないんですが産科では上の方らしいです!
そなんですよね、旦那はとても怒ってて病院に電話をすると言われてたんですけど
前回違うミスを病院の人にされてその時に旦那が電話してクレームを入れたところその2日後が検診があり今コロナで付き添いができないので私1人で行ったところ私が責められてしまいそちらの誤解なんじゃないですかと、、、それで今回はクレームの電話を入れないでとお願いして今に至ります。
はじめての出産なのでやはりここで産んでよかったと言ってる意見を聞けるととても参考になります!ありがとうございます😊- 5月25日
-
退会ユーザー
えー?
それはショックです!産科の上の方は副院長で、眼鏡かけた男の人です!
確かに付き添いはできないですが、そんな事言われたなんて…
あたしならその場で怒りますね…
初めてなら尚更嫌な思いはダメです!
我慢して出産してても、検診で通うたびに嫌な思いは絶対残りますので…
私は上の子の時市立病院で嫌な思いしたので2人目は個人病院って考えて、メディカルか吉田さんでギリギリまで悩んでましたよ😊
結果的には私の場合、痛み止めの副作用があって、手術もしたのとそれがわかる病院で帝王切開したので、手術もしてなければ吉田さんで出産してたと思います!- 5月25日
-
ルーシー
その人だと思います。
一度圧をかけられちゃったんでまたクレームをしてなんか言われたらやだなって気持ちが勝ってしまいました、、強くなりたいです。
そうですよね。
20週までのとこもあれば30週までのとこもあるので慌ててます。どこが1番いいのか、
そうなんですか?嫌な思いはやっぱりやですよね、
大変なお産だったんですね。結果的にはメディカルでお産したんですか?- 5月25日
-
退会ユーザー
ありゃりゃ…
とても優しくてサバサバしてる先生だと思ったのに…
酷いですね…
無理して強くする必要ないですよ😭
私は、メディカルで不妊治療もしていて、筋腫の手術で入院した時、院長、看護婦さんがとても優しかったので、出産もメディカルにしました😊
産科もとても優しい人ばかりで、忙しいと確かに早目に終わらせたいって言う感じが見えますが、優しくて面白い人もいました!嫌な顔する看護婦さんはいなかったなぁ…
たまたま私が出産した時、出産ラッシュで助産師や看護婦さんがバタバタしてて、忘れられる時もありましたけど🤣
筋腫の手術がなければ吉田さんでお産してたと思います👍- 5月25日
-
ルーシー
優しい先生だっただけに私もとても辛かったです。高くてもここで産みたいって考えていたからこそ辛いですね。
そうですよね、ありがとうございます💦
看護師さん本当にいい人ばかりですよね!妊娠初期の頃はわからない事あったらここにいるからいつでも聞きにきてくださいって言ってくれたり本当に嬉しかったです!
忙しいとそうですよね。
忘れられるのは辛いですね😅
今週までゆっくり考えて決めたいと思います👍- 5月25日
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
吉田クリニックを先週退院しましたよ!
普通分娩、促進剤、個室(ここは全部基本個室です。人が多いと大部屋になりますが、2人目ですが大部屋になってる人は見たことないです)
で、総額53万円(ここから予約金を引きます)でした。
予約金は10万円です。
ネットで毎回予約します。予約時間に行って、終わるまでにだいたい1時間はかかります。駐車場は病院前に10台ちょいくらい。満車の場合はいつも近くのイオンにとめてました。
個室にはトイレと洗面所がついてますが、シャワーは別でシャワー室が3室あります。
好きな時間でマグネットはって予約して~って感じです。
特に不便はありませんでした。
院長はおじいさんで、とても面白い人で感じがいいですよ。
院長の他に健診時にはいつも+2人ほどの医師がいます。
助産師さんや看護士さんも感じ良かったです~
-
ルーシー
お返事ありがとうございます😊
とてもわかりやすい説明でありがたいです🙇♀️- 5月25日
ルーシー
返信ありがとうございます😊
とても混んでいます💦
そうなんですか?とても近いですね🤩
湘南鵠沼産婦人科は予約金とかあるんですか?空いてるのはありがたいですね!湘南鵠沼産婦人科を悩んだ理由がご飯がおいしいと書いてあったのでそれで候補に入れましたw
私ははじめての妊娠でわからないことだらけなので先輩ママさんに教えてもらえると嬉しいで☆え、とても近いですね☺️
みき
予約金は10万です!ちょっと高めですが全室個室でトイレもシャワーもついてるし快適です♥️面会も10時まで大丈夫ですよー🎵
ルーシー
予約金は何週までに出さなくてはいけなかったですか?
全室個室でご飯も美味しいなんて魅力的な事ばかりですね☆
夜の10時までなんですか?それは嬉しいですね!