
コメント

mrmちゃん♡
私は1ヶ月すぎたら、
外食してましたよぉぉ〜♡
個室意外なら、
車の中で授乳したり、
ケープ使って授乳してました(〃゚д゚〃)

moyo
逆に大人しくねんねしてくれる今のうちの方が外食行きやすいですよ〜(ᴖ◡ᴖ)
遊びたがる時期や離乳食始まると、お母さんもゆっくりおしゃべりしながらご飯というワケにはいかなくなります(-.̫ - )💦
もちたまこさんの息抜きにもなるならチャレンジするのをオススメします(ノ∀`)
-
もちたまこ
そうなんですね(・・;)確かに離乳食はじまったら難しいですね💦久しぶりに会う方なので、チャレンジしてみようかと思います(o^^o)
- 6月17日

らり
あたしは行けなかったですよ(´•ω•`)
授乳室あるとこならいんですけど
ないところがあるし個室以外はきついかと思いますよ(´•ω•`)
-
もちたまこ
そうなんですよね>_<ちょっとケープがあっても個室以外で授乳するのがまだ慣れていないせいか難しそうかなっと思って>_<個室探してみます!
- 6月17日

ゆぅぅʕ´•ᴥ•`ʔ♡♡
家族以外と外食したのは、4ヶ月過ぎてからです。
できるだけ座敷や個室のあるお店にしてもらいどうしてもの時はケープして授乳してます♪
-
もちたまこ
座敷と個室やっぱり必要な感じですよね>_<ケープまだ慣れていないので、練習してみたいと思います!
- 6月17日

zoo☆
ご友人に、予めもしかしたら授乳と時間がかぶるかも…とか、個室で(尚且つ靴を脱いであがれる個室で)なら嬉しい!など思ったことは伝えた上で
了承してくれるなら外食しても安心かなと思います。
授乳は店内で授乳ケープなどして行うのが良いでしょう。
今の時期でも、車を日中外に停めていたら車内が暑くなるので
赤ちゃんのためにも、空調の効いた室内が良いですね。
空調がききすぎなど、調整ができるようタオルケットもあれば良いかなと思います。
あと、授乳ケープも普段から練習しておくといざというときバタバタしなくて安心です(*´-`)
赤ちゃんが、おっぱい欲しくて泣き出すと気持ちが焦ってしまいますから😰外出時なら尚更ですよね😞
私は4ヶ月頃に外食しましたが、それでも大変でした。
あまり長居することのないように、赤ちゃん第一で考えてもらえるご友人なら大丈夫だと思います。
-
もちたまこ
丁寧にありがとうございます!友人に話したところ、個室と座敷のお店を探してくれるとのことでした(o^^o)授乳間隔はあいてきているのですが、眠いときなど突発的に欲しがられると焦ってしまいます>_<
- 6月17日

はじめてのママリ🔰
外食してますよ。
動けない今の方が外食しやすいと思いますよ(^^)
授乳は車とかでしてます。
-
もちたまこ
やっぱりハイハイとかしだすと中々難しいですよね>_<今のうちにやってみます!
- 6月17日

Rika
1ヶ月過ぎてから外食してます!
私の場合は友達に
あらかじめ授乳すること
伝えてます。
ケープ使うか車でします。
個室意外なら
イオンとかでしかしたことないです!
-
もちたまこ
車やっぱり便利ですよね>_<電車と徒歩が多いので、ケープ必須ですよね💦
個室探してみることにします!- 6月17日
もちたまこ
遅くなってごめんなさい💦コメントありがとうございます!
結構早くからやってたんですね(o^^o)車で出かけることがほとんどないので、授乳ケープ活用してみます!