※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかちょ
妊娠・出産

切迫早産でリトドリン点滴された方、点滴外れ後に陣痛やお腹の張りが出ましたか?

切迫早産で点滴(リトドリン)されていた経験のある方覚えていたらでいいので教えてください。
点滴外されてからすぐ陣痛きたり、お腹の張りが出てきたりしましたか??

コメント

🔰はじめてのママリ🔰

そうでもなかったです🤔
37週で生まれました!

  • みかちょ

    みかちょ

    そうなんですね💡
    頚管長が元々短くて入院になったので、それもあり退院せずに陣痛きそうで怖くて💦

    • 5月24日
あお

こんにちは。
わたしは32週に切迫早産で入院となり、リトドリンの点滴をしていました。しかしこの点滴の副作用がでて大きい病院へ転院となり、点滴を外して別のニフェジピンという内服薬に切り変えました。リトドリンを外してから24時間くらいはいわゆる張り返しみたいなものがありましたが、ニフェジピンを飲んでいたからなのか陣痛は来ず大丈夫でした。

  • みかちょ

    みかちょ

    そうなんですね💦💦大変でしたね💦💦
    リトドリンの量は始めた時の量と変わらず最低量で1ヶ月ちょっとです。
    ずっと安静状態なので張りもそんなに感じはしないのですが、すぐわかりますかね?💦💦

    • 5月24日
  • あお

    あお


    わたしは副作用の数値CPKという値が採血で異常に高くなり、点滴始めて2日で15に減らしてもらいました。最初の頃の量のときも減らした時も張り自体に大きな変化はなかったのですが、やはり外してから張りが多くなったり生理痛のような鈍痛が増えた感じがあったので、わりと分かりやすいと思います!わたしもトイレとたまに入れるシャワー以外はベッドの上で安静にしていたので、張りが増えるのはわかりやすかったですよ。

    • 5月24日
  • みかちょ

    みかちょ

    そうなんですね💦私はずっと12のままなんです💡
    張り返し=鈍痛なんですね😱そのまま陣痛くるって言われたのがわかった気がします💦
    ありがとうございます🙇

    • 5月24日
ぷーたん

1人目の時、35wから36wの1週間だけ入院してました!張り返しが来るかもって言われましたが何も無く39w5dで産まれました☺️張りも強くなったりとかはなかったです👀

  • みかちょ

    みかちょ

    そうなんですね💡
    ちなみに、どれだけ薬入っていたか覚えていますか??

    • 5月24日
  • ぷーたん

    ぷーたん

    はい👍
    入ってた薬の量は覚えてないんです😭すいません😫

    • 5月24日
  • みかちょ

    みかちょ

    とんでもないです☺️
    ご丁寧にありがとうございました🙇

    • 5月24日
mini

私は点滴外した2時間後に破水してそのまま出産になりました😅

  • みかちょ

    みかちょ

    まさかの😱😱😱焦りますね💦💦💦
    結構薬多かったんですか??

    • 5月24日
  • mini

    mini

    翌日退院予定で4A17だったのを朝4A9に下げて昼に点滴抜いて内服飲んだんですけどダメだったみたいです笑
    私は退院してドキドキするのも嫌だなぁと思ってたのでそのまま出産できてよかったと思いました😅

    • 5月24日
  • みかちょ

    みかちょ

    そうなんですね💦
    半分くらいに減った感じですか?
    確かに退院してドキドキするより安心感はありますよね😀

    • 5月24日
  • mini

    mini

    そうですね!一旦半分くらいにしてから外しました💉看護師さんはそのまま出産になる人はあまりいないよーと言ってました😅お大事にしてください🙏✨

    • 5月24日
  • みかちょ

    みかちょ

    ありがとうございました🙇
    miiさんもお大事に🐞

    • 5月24日
ji-ko

36wで点滴はずしてからしばらくは張替えしがありましたが結局落ち着いちゃってまだ産まれません😂

  • みかちょ

    みかちょ

    そうなんですね💦
    ハラハラしますね💦💦
    お互い頑張りましょう💪

    • 5月24日
ちゅんた

二人目は点滴マックスの量、頸管6ミリ、シロッカー抜糸後で37週に退院しましたが生まれず、結局39週でした😄

  • みかちょ

    みかちょ

    6ミリもあったんですか!?私は今ギリギリ2ミリのようです💦💦
    39週だと赤ちゃんも大きくなる頃ですし安心ですね💓

    • 5月25日
  • ちゅんた

    ちゅんた

    2ミリ!?もう絶対安静ですね😫
    一人目は入院中に陣痛きて35週に産みました😄

    • 5月25日
  • みかちょ

    みかちょ

    そうなんです😅💦入院で絶対安静で1ヶ月強点滴で落ちついてきています☺️でも、最初から最低量から変わりないので臨月入って退院で大丈夫じゃないかなーと言われています💡
    ただ、少ないとは言え点滴抜いた後に陣痛は何とも言えないと💦

    • 5月25日
  • ちゅんた

    ちゅんた

    私も朝退院したんですが、夕方陣痛きてで戻るだろうとお産セットは病院に預けて行ったら全然こず😅
    逆に早く産みたかったくらいです😫陣痛いつくるのかドキドキするのもいやで(笑)退院して恥骨痛と腰痛と筋肉痛が一気に来て支えないと歩けないくらいでした😫
    何度も張ったりしましたが全然陣痛きませんでした😅二人とも、満潮に産まれました😲

    • 5月25日
  • みかちょ

    みかちょ

    またすぐ入院予定だったんですね☺️
    こればっかりはいつになるか分からないのでドキドキですよね、笑💦
    旦那が家にいてくれるときに陣痛きてくれればいいのですが、いないとき(日中とか)だとタクシー呼ぶか義母に頼むかになっているのでハラハラがヤバイですね💦

    • 5月25日
  • ちゅんた

    ちゅんた

    退院して一番最初にお産入院準備しました(笑)
    わかりますわかります!
    私家で陣痛迎えるの初だったので陣痛わかるのか不安でした(笑)
    ハラハラしますね!携帯首からさげとかなんですね(笑)👍🏻😄

    • 5月25日
  • みかちょ

    みかちょ

    私も退院して一番にお産の入院準備する予定です!!笑
    それが終わったら新生児の準備ですね💦
    私入院したのが4月初めでまだ寒かったので洋服も冬物オンリーで揃っているので、衣替えもしなきゃいけなさそうです😅💦張りきってやってる途中とかに痛みがきたりして…😱😱

    • 5月25日
  • ちゅんた

    ちゅんた

    入院と赤ちゃんの退院服準備しとけばなんとかなりますしね😄👍🏻
    私5月〜8月まで入院したので衣替えしてませんでした(笑)どうにかなりますよ(笑)

    • 5月25日
  • みかちょ

    みかちょ

    確かに、自分の着るものは何とかなりそうですよね、笑
    5~8月まで入院は大変でしたね😱

    • 5月25日
  • ちゅんた

    ちゅんた

    自分は、何でもいいからですね😄👍🏻✨
    大変でした(笑)でも、今はフリーWi-Fiあるのでのりきりました(笑)
    腕は注射跡がすごかったです(笑)

    • 5月25日
  • みかちょ

    みかちょ

    確かにフリーWi-Fi助かりますよね💓
    確かに注射跡やばくなりますよね😱痛いし💦慣れるまでに時間もかかりすよね💦

    • 5月25日