
人見知りは自然に治るのでしょうか?周りの人に泣くことが多いけれど、家族や知り合いとは問題ないです。保育園では泣かずに行けるようになっています。
人見知りっていつ頃まで続きますか❓💦
生後半年くらいから始まった人見知りが、全然直りません😂😂
4月から保育園に通ってますが、最初はギャン泣きしてましたがGW明けから泣かずに行けるようになっています🍀
先生方とお友達は認識したようです😚
家族としょっちゅう会う私の両親は問題ないですが、義親や親戚、私の友達、その他道行く人…は全くダメです😅😅😅
周りからは「ちゃんと、知り合いと他人の違いが分かってて偉いね」と言って下りますが、、、社交辞令にしか思えないほど泣いて申し訳です😖
散歩中に、可愛いね〜と声をかけられると泣くので、毎度微妙な雰囲気だし、スーパーで私の友達にあっても泣きます😫
何回か会って慣れてくれば泣かずに遊べます❤️
ついに今日、親戚のおばさんから「保育園行かせてるんだよね?なんでいつまでも泣くのかな。」と聞かれ、返答に困ります。
他人に声をかけられたりする以外では、ほとんど泣かない子なので、親としては育てやすい子です😚
人見知りは自然に治るのでしょうか?
- りんご(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

Sherry
人見知りする子続くし
しない子はしなくなるとしか言えません😭

🌸
私もいつ治るのかな?と思ってます😅💦
娘もいまだ人見知りですよ😨
スーパーとかで話しかけられたらもちろんギャン泣き😅
最近はコロナ自粛で人と合わなさすぎたのか、さらにひどくなり、他人の誰とも目合わせたくないようで、ただの通りすがりの人でも近づく人がいたら下向いて固まってます😂😂
娘も4月から保育園に行って先生にせっかくなついてたのに、コロナ自粛で1ヶ月以上行かなくなって、こないだ久しぶりに保育園に行ったらすっかり先生のことも忘れてました😨
来月からの再開が気が重いです😱
3.4歳で治る子もいると聞きますし、保育園行きだしたら治ったって子もいるので、長い目で見ようかと思ってます💦💦
-
りんご
コメントありがとうございます😊
私もそれが怖かったのと、医療従事者なので仕事も休めなかったので…自粛させずに保育園に通わせてました💦
それでもGW明けは泣きました😅
最近は先生に懐き、泣かずに通ってます✨
お散歩中とかせっかく声かけてくれる方にすごい申し訳なくなりますよね😭😭😭
昨日スーパーで私の同級生に会ったのですが、それだけで泣いてました😂
ゆっくり話も出来ず、あぁぁ〜ごめんね〜みたいな感じで終わりました😫😫- 5月25日
りんご
きっかけはあるんですかね?