
コメント

ブッチ
お麩だけ、食べる時に
入れたほうが よさそうな??
あとは、冷凍で大丈夫そうですよね😀
6か月で、お麩は 食べさせれるんですね‼︎
発見‼︎😆

∞まぁみん∞
出来ると思いますが、うちはお麩はその都度出汁吸わせてましたよ。
初期ならすり下ろすだけなので簡単にできますしね。
-
みーこ
回答ありがとうございます!
明日朝出掛ける用事があってバタバタすると思ったので冷凍保存出来るならいいな、と思って質問しました!やっぱり明日頑張って作りますー!(笑)- 6月14日

moyo
お麩を冷凍は分からないのですが、明日の朝なら冷蔵庫でイケそうです(´-`)
-
みーこ
そっか!冷蔵庫という手がありましたね(笑)悩みます…(ノ_・、)回答ありがとうございます(><)
- 6月14日
みーこ
回答ありがとうございます!
なんか、よくわかんないですよね( ;´・ω・`)(笑)やっぱり明日の朝作りますね( ;∀;)
お麩は大丈夫みたいですよ(*^^*)ただ、どうやってあげたらいいか悩みます(笑)