※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那の夜の誘い方が苦痛です…子供が夜よく起きるので寝不足、妊娠中で疲…

旦那の夜の誘い方が苦痛です…

子供が夜よく起きるので寝不足、妊娠中で疲れやすいこともあり早く寝たいし行為をするパワーもなく…
旦那のことは好きなんですが😅毎週土曜日はムラムラするらしく、くっついてきます。わたしはくっつくぐらいがちょうどいいんですが…
何度も無理矢理服に手を入れてきたりかなり強くハグされたり昨日は不快だったのでまじでやめてと言ったら一気に態度が変わりました。みなさんだったらこの感じ不快に思いませんか?💦

日頃疲れているママさん、夜の方はどうしてますか?旦那にもかわいそうなことしちゃったなあと思うんですがもう体力持たなくて😅

コメント

はなさお

寝不足の中誘われるとイラッとするしやる気すらないですよね😣😣

私は2人目生まれて1歳までは保育園にも行かせてなくて自分の時間もなくしんどかったので、したい日は家事や子ども達のこと積極的にして欲しいとお願いしました。

そうしたら分かりやすい‼️夜ご飯終わったら洗い物、洗濯、子どもの歯磨きや寝かしつけもテキパキする様に。自分の負担も減るし私も頑張ろうかと思えました。

はじめてのママリ🔰

うちは土日めっっちゃ家事育児やりまくって夜は尻尾降って待ってます😅笑
一度疲れててそんな余裕ない、せめて家事やってくれたらまだ元気かもと言ったらやってくれるようになりましたよ!

❁︎ちぽ❁︎

横からすいません💦
それすごく良いアイデアだなって思いました😳

なつこ

分かります!!
うちも最初はそうでした。
特に3人目…
いつならいいの?と聞かれたので、
朝までちゃんと寝てくれるようになってなったらね!と伝えました。
上2人は、生後2ヶ月から朝まで爆睡の子たちで…
次男は、3人の中で1番寝るのが下手で朝まで寝た事がまだないんです(^◇^;)

寝不足のなか旦那の事までかまう余裕無いですもんね💦

(๑・̑◡・̑๑)

疲れてやる気がない。
妊娠中で相手するのが辛い。
とmiiiii09さん正直の気持ちをご主人に言った方がいいです!
ただやめてと言い続けてたら好きじゃなくなったからしたくなくなったんだと勘違いされちゃうかな?と!
うちのぱぱがそうだったので、ちゃんと話したら分かってくれました。しないと寂しいみたいです…