

みんてぃ
16歳未満なら安くならないです。
ただし16歳未満でも非課税の判定基準が上がるので、ギリギリ課税対象だった場合は0円になる可能性はあります。

Himetan❤️
住民税は前年度の収入で決まるので扶養人数とか関係ないはずですよ😅

ママリ
16歳以上を扶養しているなら安くなりますよ!
みんてぃ
16歳未満なら安くならないです。
ただし16歳未満でも非課税の判定基準が上がるので、ギリギリ課税対象だった場合は0円になる可能性はあります。
Himetan❤️
住民税は前年度の収入で決まるので扶養人数とか関係ないはずですよ😅
ママリ
16歳以上を扶養しているなら安くなりますよ!
「お金・保険」に関する質問
娯楽費に月10万使っているのですが皆さんはどんな感じなのでしょうか? 安い方ですか? ローンなどはなく食費別で 貯金や投資も毎月できています お休みの日に家族で出かけるお金です。
たかが数百万なのか・・・?ノイローゼになりそうです。。 夫は時間や手間をお金で解決するタイプです。ただ数百万安くなることでも、面倒なことは避けます。 お金に困っている訳ではありませんが、安くなるなら多少の面倒事…
長くなります!! めっちゃもやもや腹立たしくて質問したいです! わたしと娘が、夫の扶養に入ってたんですが、 最近夫が転職したんです。 その入社日の翌日には、わたしと娘の扶養の届出の件を確認してほしい話してた…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント