![りーぽよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が熱を出し、食欲がない状況。栄養不足が心配。食べやすいメニューアイデアを教えてください。
どなたか、メニューのアイデアを下さい!
今週一週間、一歳二ヶ月になる娘が
熱を出して体調を壊していました。
喉が赤く、飲み込みにくいことも
あるのか、ご飯を全く受け付けてくれません。
元々あまり食べない子で、鉄欠乏性貧血と
診断されています。 それなのに今まで
以上に食べず、今食べてくれるのは
バナナ、りんご、スティックパン、
卵ボーロ、ほんとにこれぐらいです。
たまーに、納豆、チーズ、ぐらいです。
栄養面が気になるし、体重も以前から800g
ほど減っています。
何か体調が悪いとき、これなら食べてくれるよー
などありましたら教えて下さい😭
- りーぽよ(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント
![ひーこ1011](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーこ1011
茶碗蒸しは食べる確率高めです。
1歳2ヶ月だと抵抗があるかもしれませんが、アイスクリームやプリンなどハイカロリーなものを食べさせてあげると良いかもしれないです。
うちが手足口病やった時は、口内炎が落ち着くまで何日もスナックパンとスイカのみでした。
小児科の先生からは、体調悪い時は仕方ない。
食べられるものを食べられるだけ欲しがるときに与えたら良いと言われています。
体調不良でもゼリーは割と食べてくれるので、ゼリー、プリン、アイス、バナナ、シュークリーム、茶碗蒸し、うどん、雑炊など割と食べやすいものを用意して、本人が食べたがるもの食べさせています。
熱いものより冷たいものの方が染みにくく、薄味の方が染みにくいそうです。
喉が腫れている、口内炎がある時は刺激物や濃い味付けのものは避けて、冷たくて薄味のものを食べさせるようにしています。
![ひかり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひかり
ボーンスープおすすめです☺️
鶏ガラ(手羽元など)か、煮干しなどと、適当な野菜(キノコと玉ねぎ+好きな野菜)を入れて30分〜1時間煮込むだけ。
タンパク質と、野菜をたっぷり摂取出来ますし、スープなので、胃腸への負担もありません☺️貧血も良くなりますよ✨
うちの子は、食欲ある時は、手羽元も食べちゃいますし、食欲ない時は、このスープでリゾット作って食べています。
-
りーぽよ
大人でも美味しそうなメニュー
ですね🥺❤️
ありがとうございます!
試してみます!☺️- 5月23日
-
ひかり
大人はリゾットにして、チーズかけて食べています😊
娘さん、早く良くなりますように😭- 5月23日
![コスタ🛳](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コスタ🛳
息子も金曜日から発熱しています😭
私はいつも体調不良の時のために、BFをストックしてます💦
5ヶ月〜のキューピーの瓶のものや、1歳から食べれるゼリーやシリアルなどです!
喉越し良い物だと食べてくれるのでそれでビタミン系を補って、後はヨーグルトや牛乳、雑炊、煮込みうどんなどです!
りーぽよ
お返事ありがとうございます!
茶碗蒸し!いいですね!
うどん、そうめんなど食べやすそうな
物もあげたのですがイヤイヤされたので、
茶碗蒸し、挑戦してみます!😁
薄味意識で🥺❤️
ひーこ1011
冷まして冷蔵庫で冷やしてから食べさせてあげると良いと思います!
卵なので栄養的にも良いですし👍