![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヨーグルトで口周りが赤くなり、症状が30分で消えた。再度同じ症状が出たら小児科受診か、乳製品を避けるだけで大丈夫か。卵ボーロでは症状なし。
アレルギーについて質問です。
上の子はアレルギー1つもなかったので。。
ヨーグルトを初めてあげたら、
口周りが赤くなりプツプツしたのが
でてきました。
30分もすると綺麗になくなりました。
この場合もう一度あげて同じ症状がでれば、
小児科に受診するんでしょうか。
それとも、ただヨーグルト(乳製品)を避けるだけで
大丈夫なのでしょうか。
ちなみに、卵ボーロに乳製品が入っていますが、
それではこのような症状はでませんでした。
- ぽん(1歳8ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
素人の判断で勝手に除去してしまうのは絶対やめた方がいいですよ!
アレルギー科のある小児科を受診した方がいいです☺️
![こりす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こりす
口の周りについてかぶれることは
よくあることなので
このまま様子見で
ヨーグルト食べて大丈夫です!
口の周りにプロペトやワセリンを塗って
保護してから食べてください✨
呼吸がおかしい、
体中に蕁麻疹が出る
などあれば受診してください😊
-
ぽん
分かりました👍
もう一度食べさせてみて
様子みてみます😊‼️- 5月23日
![すず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すず
うちも卵で口の周りにぶつぶつが出たので病院に行き検査したらアレルギーだったので一度病院に行った方がいいと思います。
-
ぽん
ありがとうございます‼️
もう一度食べさせてみて
同じ症状がでたら受診してみます😊- 5月23日
ぽん
そしたら、もう一度食べさせてみて
同じような症状がでたら
受診してみます‼️