※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トマト🍅
妊娠・出産

妊娠中で朝ごはんを食べるのが難しいです。朝ごはんのアイディアを教えてください。

妊娠してから食事をしっかりしなきゃなーと
思いつつ、1日2食になってしまうことが
とても多いです( ̄^ ̄゜)
もともと朝ごはん食べない生活で…😓💦
どんな朝ごはんを食べればいいのか
さっぱりわかりません(T_T)
旦那さんも朝ごはん食べないし…😢

みなさんいつもどんな朝ごはんを
食べているんでしょうか꒰꒪꒫꒪⌯꒱??

コメント

じゃありぃ

納豆ご飯を毎朝食べてます🎵
便通もよくなるので😋

  • トマト🍅

    トマト🍅


    納豆大好きです( •ω•ฅ)💕
    ストックしておいたら
    すぐ食べれますね🐷✨

    • 6月14日
かっぱっぴー

私も朝はほとんど食べません(´・_・`)
なかなか時間もないし、急にお腹に入りませんよね😵✨

  • トマト🍅

    トマト🍅


    そうなんですよ( ̄^ ̄゜)
    全く食べられないので
    食べれるようにならなきゃなって
    思うんですけど( ̄^ ̄゜)

    なかなか( ̄^ ̄゜)

    • 6月14日
やま

私も朝ごはんはコーヒーのみの生活でしたが、妊娠してから3食食べるようにしてます!
朝はパンしか食べたくないワガママなので、スクランブルエッグやウインナー、サラダなど…
あとは前日の夜ご飯を少し残しておいて朝ごはんにするとか…
仕事しててつわりもあったので簡単に食べれるものにしてました!

  • トマト🍅

    トマト🍅


    パンも焼くだけで簡単ですよね🍀

    ありがとうございます🐷

    • 6月14日
deleted user

なるべくヨーグルトにフルグラぶち込んで食べてます^^
どうしても食欲が無い時は野菜生活のオレンジパッケージのものを1杯飲んでます。

  • トマト🍅

    トマト🍅


    フルグラ食べたことないので
    興味があります( •ω•ฅ)🍒
    ヨーグルトも美味しいですよね🙌🏻✨

    • 6月14日
raipimama

私も旦那も朝ご飯
食べません…
でも検診の時に朝ご飯は
食べなダメとゆわれました。
おにぎり一口でも
パン一口でもバナナ一口でも
食べたことにしてもいいから
一口でも食べましょうと
ゆわれました(..)
仕事あったり息子送ったり
家事したりとなかなかなので
食べない時もありますが
仕事の時はおにぎりを
持って行ってるので
行きながら一口食べたり
してます(´・ω・`)
けど朝ご飯食べないのが
習慣になってるので
なかなかですよね(TT)

  • トマト🍅

    トマト🍅


    高校生からずっとその生活で
    なかなか習慣化するのが
    難しいです( ̄^ ̄゜)

    でも頑張ります╭( ๐_๐)╮💕

    • 6月14日
ぽち

朝あまり食べれないのであれば、飲み物とヨーグルトなどで全然大丈夫だと思います♥
ヨーグルトにバナナ入れたりすると栄養価も高まって良いと思います(*˘︶˘人)
私も暫く2食でしたが、赤ちゃんはずっと小さめで、4日くらい実家に帰った際にしっかり三食食べる生活をしたあとの妊婦検診で一気に赤ちゃんの体重増えてました◎
きっと三食食べたからだ!!と勝手に思って最近も三食を心がけています😁👌🏻

  • トマト🍅

    トマト🍅


    やっぱり赤ちゃんの成長とか
    心配で気になります( ̄^ ̄゜)💕
    赤ちゃんのためにも
    心がけていきたいです😢❤️

    • 6月14日
ずんたっちょ

食べ悪阻だけど、とりあえず朝寝たかった人なので、トーストを食べたり、ふりかけとか納豆ご飯食べたり、ヨーグルトとバナナ食べたりしてましたよー
サッと食べられるものをとりあえず食べてから仕事に行ってました笑

  • トマト🍅

    トマト🍅


    私も食べるより寝てたい人なので
    なかなか難しいですが
    頑張って食べてみます( ̄^ ̄゜)❤️

    • 6月14日
バリィ

元々朝ごはんを食べる習慣がなく、朝ごはん食べてません。1日2食がほとんどです。

  • トマト🍅

    トマト🍅


    ですよね…いきなりは
    なかなか難しいですよね😢

    • 6月14日
  • バリィ

    バリィ

    働いてるときはお腹すくので頑張って食べてたんですが、つわりで吐いたりしてしまって…元々の蓄えもあるので(笑)
    体重制限もあるし無理して食べなくてもいいかなと。それに眠気で寝てたら起きたら昼だったり…
    お腹すいたら食べればいいかなぁと気楽に考えています。

    • 6月14日
結・ω・

朝ごはんは前日の晩ごはんの
残りごはんとお味噌汁です(笑)
前日のうちにおにぎりにしておいて
朝レンジで温めて食べてます♡
主人は朝ごはん抜きの人でしたたけど
朝抜くと頭働かないよ!って言って
飲むヨーグルトから徐々に慣らして
今は小さいパンを1つだけ
食べたりするようになりました!
急に食べるのが難しいなら
何か飲んだりすることから
始めてみたらどうでしょうか✨

  • トマト🍅

    トマト🍅


    確かに!飲み物から始めるのも
    1つの手ですね꒰꒪꒫꒪⌯꒱🍒

    いいこと聞きました( ´・‿・`)💕

    • 6月14日
どらみさん

私も子供が産まれる前までは朝ご飯いらない派で、食べませんでした!飲食店で働いていたので、ランチタイムから入ると仕込みの段階で味見とかしなきゃで、それが朝ご飯代わりでした(笑)
妊娠を機に、少し食べるようになりました。小さいおにぎり1個とか、クロワッサンとオレンジジュースとか…。子供が大きくなってくると、朝ご飯を一緒に食べないと「ママ食べてないからいらない!」ってなる気がして、今は朝一緒に食べてます(>_<)

  • トマト🍅

    トマト🍅


    子供がママの真似して食べないのは
    確かにダメですね( ;゚³゚);゚³゚);゚³゚)

    今のうちから
    治していかないといけないな…
    とりあえず明日から
    頑張ってみます( ´∩ω∩` )

    • 6月14日