![ルナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
夏用スーツが存在するのでスーツかなと思いますが、パートならそれで十分だと思います^^*
![かなぶん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなぶん
いいと思います!
でもスーツあるならそっちの方が無難かなぁとも思います💦
というのも、私の元パート先の店長が、オフィスカジュアルの人を面接した後スーツの人が来て、私が教育係の予定で一応同席してオフィスカジュアルの人が断然良いと思ったんですが、せっかくスーツで来てくれたしとそっちを採用してしまった事がありました😅
普段きっちりスーツの人は少ないんですが、もしかしたらそんな事があるかもしれないというくらいです!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
パートなら大丈夫だと思います🙆社員なら確かに夏でもスーツですね🤔
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
スーツあるならスーツが良いと思います!なければ上にジャケット羽織った方が印象良いかなって思いました!
半袖だとちょっとカジュアルな印象が強いのでパートさんでも服装しっかりしてる方が採用されると思います!
![こぉ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こぉ
パートでもジャケット羽織った方がいいかな?と私は思います😌
![ママイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママイ
パートならいいと思いますがなんのパートかにもよるかな?
以前パートなのにガチガチの就活スーツで着ていた方はうちの雰囲気じゃないなって落ちてました。
(面接に何度か立ち合ってました。雇用を決めるのは上司ですがたまに意見も求められていました)
働いているのをイメージ出来るような格好がいいと思います。
-
ママイ
軽作業ならなおさらスーツじゃなくていいと思いますー!
- 5月23日
![ルナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルナ
みなさん、ありがとうございます!
職種は軽作業です。
事務系ではないですが、スーツが良いですか?
コメント