※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くー
子育て・グッズ

パパと遊ぶときに激しい遊びをする子は普段から声が大きいものですか?周りのパパは穏やかで気になります。

平日はおママゴトや絵本が好きでママと遊んでいるのですが、パパが休みの日は、激しい遊び(高い高いや、追いかけっこ、肩車で小走りしたり)でギャーギャー大声で喜んでいるのですが、激しい遊びをする子は普段から声のボリュームなど、叫んだり激しくなるものですか?

近所のパパは40代が多く、普段からお外でお人形遊びに付き合ったりで激しい感じでは無く、お子さんも大声で叫ぶこともそうそうなく、穏やかなので、ふと気になりました( ; ; )

コメント

myi

激しい遊びをする子だからかはわかりませんが、うちの子もパパといつも激しい遊びをしていて、普段から声のボリュームも大きくすぐキーキー叫んでます😅

  • くー

    くー

    同じですね!
    近所に同じ2歳児が多いのに静かで、先日、同じ2歳児を持つ裏の方から元気な声聞こえてるって言われてだからすごい気になってしまって( ; ; )

    • 5月23日
  • myi

    myi

    うちはあまりに叫ぶので虐待と思われてないかは心配です😅

    • 5月23日
  • くー

    くー

    わかります😂ヒーヒー笑ながら痛いとか怖いとか言うんで通報されないかヒヤヒヤです😭

    • 5月23日
  • myi

    myi

    笑うのも泣くのも全力なのでヒヤヒヤしますが、大人しい子だとそれはそれで心配になると思うので、元気すぎる子なんだと思ってます😂

    • 5月23日
  • くー

    くー

    そうですよね‼️無い物ねだりでおとなしい子が羨ましいって思っちゃいますが😁
    大興奮した時って夜泣き激しいですか??

    うちは、友達の子供と遊んだ時とか激しすぎて、そういう時は夜泣きがすごいです😁

    • 5月23日
  • myi

    myi

    うちの子夜泣きをしたことがなくて😓
    でも、興奮した日は夜泣きするって聞いたことありますよ😃

    • 5月23日
  • くー

    くー

    夜泣き無しですか‼️すごいです💗

    • 5月23日
たんとん

うちも家の中だとパパとは激しい遊びをして、大声出してますよ。
娘さんなりに遊びの使い分けをしてテンションも変えてるんではないでしょうか☺️

  • くー

    くー


    連休後から平日もすごい叫び出してしまいまして。。。関係あるのかな?と😭

    毎日ギャーギャー言われるとご近所が気になってイライラしてしまいまして😭

    • 5月23日