
コメント

退会ユーザー
私は外出はあまりせず、宣言中と変わらない生活してます😢解除されて気持ちは楽ですが、やはり怖いです😭

ママり
必要以上な外出をしないのは変わらずですが、会えてなかった実母と実祖母には会いました!
外食や友達と会ったりはまだしたくないです💦
-
ママリ
外食は怖いですよね…うちはやっとテイクアウトする気が起きました。
友達とは短時間お散歩はご一緒する様にしましたが遊具では遊ばせてません。- 5月23日

ポインター
解除されていますが、我が家は緩和は多少しますが、第二波が来ると思って、基本自粛生活であと1ヶ月続けると思います。
外食はしたくてもテイクアウトで済まします(・・;)
-
ママリ
とてもわかります!第二派北海道は早かったですし、後半月くらい減少傾向のままなら少しは安心という感じですよね?!
解除されてあまりにも遊ぼうの誘いや外食してる人の多さに驚いてました。- 5月23日

退会ユーザー
外食はまだしてません💦
幼稚園の分散登校がはじまったので幼稚園のママ友と公園に行きました🙆♀️
友達とも家の庭で遊んでます‼️友達の家の近くの公園は人が多すぎていけないのでお庭か室内です😭
義実家には2時間くらいごはんをいただきました👍
実家は実母と2時間ほど子供の幼稚園グッズを買いに付き添ってもらいました🙆♀️下の子いるので助かりましたし元気な姿を見れたし話せたし、子供も久しぶりのおばあちゃんに嬉しそうでした❤️
公園は高齢者のお散歩が多いです❤️お昼前後は子供が多いです👶遊具はまだ使えませんでした💦
外食はテイクアウトが多いようで食べてる方はほとんどいないですね💦
イオンモールが月曜日に再開し火曜日に幼稚園グッズと私の下着を買いに行ったところ結構いました😳10時開店と同時でしたが多くてびっくりでした💦消毒や換気、座席削減など対策はしっかりでしたね!検温もUNIQLO、GUはやってましたよ〜!
洋服のお店もお客さん多くて、みなさん暑くなったからか半袖買われてました😂子供服もサイズ欠けがネットは多くて店舗に来た!って人が多いようでした💦私もそれで下着と子供服見に来ました😂
ゆっくり楽しむより必要最低限買って帰ると言う方がまだまだ多い印象でした💦
友達と外でや家では遊ぶけどモールなどにはまだまだ行けないなと思いました💦家族でモールもまだ無理ですね💦
-
ママリ
同じです!解除されてやっと近所の散歩を再開し、公園でのみ短時間ママ友親子と会うという生活です。
土日も家族で外に出ますが外を歩く程度です。
外出はするのにはまだ怖いなと思いますが、結構皆してますよね?
私も未だ必要な物だけ買って帰るの日々です。やっっと解除されたのでテイクアウトしようかなという気になりました。- 5月23日
-
退会ユーザー
公園も多くて行けませんよね😭大きな公園は人が多く遊具閉鎖、そしたら今度は小さな公園に集まってくるようになって、最終的に庭です(笑)
してる人はほんとしてますね😳GUとしまむらが近くにあるのですがイオンがあいてないからかいつも人が多かったです💦土日なんて満車でした😳- 5月23日

はじめてのママリ🔰
人とは遊んでませんが、外食や県内のお出かけは再開しました😊
-
ママリ
すごいですね!まだ外食は怖すぎて行く勇気ないです!
- 5月23日

退会ユーザー
自粛中と全く変わりなく生活してます。
外食しないし買い物は私だけで最低限に。
友人とも会いませんし、子供同士も遊ばせません。
-
ママリ
暫くはそれが1番ですよね!
私も友達に誘われたら公園の散歩のみ行くという感じで自分からは絶対誘いません。
外食もまだ怖いし不急の買い物も怖いですよね。
後1ヶ月程感染者が減り続ければやっと生活復活かななんて考えてました。- 5月23日

ソラママ
公園も行ってません。
スーパー薬局くらいしか行ってません。
6月から学校が始まるので子どもの靴を買いに靴屋さんに一回行ったっきりです。
外食などは6月過ぎてから行こうと考えてます。
-
ママリ
公園も本来なら私もそこまでいきたくありません。
散歩のみにして遊具では絶対遊びたくない勢いです!
変わらず週1回の買い物のみです〜!
6月過ぎても感染者が増えなければ少しは生活戻して行っても良さそうですよね?
今は解除されたばかりで今後また増える可能性だって十分ありますし!- 5月24日
-
ソラママ
本当は普通の生活に戻りたいところですが、解除されてから、感染者が増えてしまった県に住んでいるため、6月もまだ自粛しようかなと思ってます。
行きたい〜我慢…行きたい〜我慢の繰り返しです😭- 5月24日

ウミ
まだ外食に行こうという気にはなれません…!
ショッピングモールなども消毒すれば大丈夫かなと思いますが、やはり子供が小さくてなんでも触ってしまうので怖くて行けれません😢
私の周りはまだ大学生なので、学生の人達は飲み会だったり色んなとこ遊びに行ってますね😅(笑)
-
ママリ
たまーーーに目を離すとまだ手を平気で舐めたりしますもんね。目もごしごしかくしで怖いですよね。
大学生や外食しまくってる人がクラスターにならないことを祈るばかりです- 5月24日
ママリ
わかります!うちも解除されてやっとお散歩再開したくらいです。