
旦那が仕事行ってくると行って仕事に行ってなかったり私の知らない所で…
旦那が仕事行ってくると行って仕事に行ってなかったり
私の知らない所で仕事をやめてたりしてました
あとは旦那の携帯によく借金を滞納してる時にかかってくる番号から電話がかかってきてたり、家に金融機関からの郵便物がしょっちゅう届いたりしてることから
借金してる疑惑もあります
借金に関しては私が問い詰めてもしてないの一点張りで、なぜか逆ギレされます。
光熱費などの支払いも曖昧な時があってもう旦那の事が信用できません😅
子どもも小さいし結婚して1年経ってないし
育児にすごく積極的なので離婚するかしないか悩んでます
でも本当は離婚したくないし旦那にしっかりしてもらいたいですが、どうしたらちゃんとしてくれるようになるのかわかりません
結婚して1年経った頃に旦那が何も変わらずこのままだったら離婚しようかなともかんがえているのですが
みなさんならどうしますか?😭
ちなみに旦那にはまだ離婚を考えていることを言えていません。
- なつみ(5歳0ヶ月)
コメント

aiko
仕事行ってないとか、勝手に仕事辞める時点で父親の自覚がないと思います。借金についても認めなければいいと思っているんだと思うと、情けないですね🤢
離婚考えて当然ですし、言ったらいいと思います!変わらないと思いますが😂

はじめてのママリ🔰
出来ちゃった結婚ですか??
離婚しか選択肢無いですね。
何に対して期待してるのかわかりませんが、ずっと変わらないと思います。
時間がもったいないだけですよね笑
-
なつみ
でき婚です
私も離婚しかないし時間の無駄なのはわかってるのですが、私が発達障害を持っていて周りの人より不器用なので離婚して1人でやっていく事に対しての不安が大きくて。- 5月23日
-
はじめてのママリ🔰
借金しているのは明らかですし、そういう生活がこの先何十年も今後続くのか、そっちの方が不安じゃないですか。- 5月23日

ママリ🔰
借金を作った理由にもよりますが、ギャンブルで作った借金であれば、たとえ返済したとしても何度でも繰り返しますよ。
その場合、子供が大きくなったときに、お年玉やお小遣いを貸してと言いに行くようになります。
あくまでも借金がギャンブルならですが、子供に被害がいかないような判断をしたほうがよいかと思います。
なつみ
ほんとに自覚ないし情けなさすぎます…😭
旦那は怒ると止まらなくなるタイプなので怖くてなかなか言えなくて😭