お金・保険 借金で弁護士相談後、ブラックリスト入りやローン不可になる可能性はありますか?旦那が個人再生を考えて相談に行き手続きしたが、キャンセルしようと思っています。 借金のことでとりあえず弁護士無料相談にいっただけで、ブラックリストにのったりローン組めなくなることってあるかご存知ですか? (旦那が個人再生を考えて相談に行き、とりあえず手続き?諸々しましたが数日後にやっぱりしないということになりキャンセルしようと思っています) 最終更新:2020年5月23日 お気に入り 旦那 無料 ラック 借金 弁護士 sa(3歳6ヶ月, 6歳) コメント りんご 相談に行くことは関係ないですが、借金がある時点でローンは組めないと思いますよ💦 5月23日 sa 個人再生すると7〜10年ローンが組めないことになるんですが、自分で返していくともっと早くに返済もおわりローンも組めそうなんです😭ただ今の時点でブラックリストにどうせのってしまうなら、個人再生してしまったほうがメリットもあるかなぁ、、と。。 5月23日 りんご 返済したからすぐローンが組めるわけではないんです😖 借金をしていた、という事実が残るので、10年くらいは組めないということです。 5月23日 ひ。 相談は関係ないですよ。 住宅ローンなど完済から7〜10年経ってやっと組めます。 5月23日 おすすめのママリまとめ 旦那・名付け・名前に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・寂しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
sa
個人再生すると7〜10年ローンが組めないことになるんですが、自分で返していくともっと早くに返済もおわりローンも組めそうなんです😭ただ今の時点でブラックリストにどうせのってしまうなら、個人再生してしまったほうがメリットもあるかなぁ、、と。。
りんご
返済したからすぐローンが組めるわけではないんです😖
借金をしていた、という事実が残るので、10年くらいは組めないということです。