
男の子がミルクを飲まずに嫌がる問題について、原因や対処法を知りたいです。母乳とミルクの量や哺乳瓶の種類も記載されています。
生後1ヶ月(55日目)の男の子を母乳寄りの混合で育てています。
最近ミルクをあげる時に嫌がってなかなか飲んでくれません(>_<)5分くらい格闘してからやっと飲んでくれます(>_<)今日は全く飲んでくれず…(;_;)
原因って何かわかりますか?(>_<)
哺乳瓶はピジョンのもの使用です。
ミルクははぐくみです。
母乳は欲しがってる時にあげてます。
ミルクは1日1〜3回、120〜140mlあげてます。
(冷めちゃうからなのか、残す事が増えました(T ^ T)そのあとはモグモグしておっぱい求めてきます(>_<))
母乳の出は悪くはないと思います(T ^ T)
同じ経験した方居ますか?(>_<)
- ふぅ☆(8歳)
コメント

あかちゃん
母乳だけで足りているのではないですか?☆

3𝕂𝕀𝔻𝕊mama
すいません…原因はわからないんですが家の子も同じような感じで悩んでました…(。´Д⊂)
昼間は基本母乳で夜はお風呂上がりから完全にミルクに切り替えてやってます!
ミルクは100~120です。
嫌がるってどんな感じで嫌がりますか…?
-
ふぅ☆
回答ありがとうございます♡
私もa.m.i.さんと同じ感じです!
午前中にミルク1回飲むか飲まないか他母乳、お風呂あがりにミルクで、夜中も母乳です(>_<)
吸おうとしなかったり、舌で押し返されたり、飲んだと思ったらべ〜って吐かれたり、哺乳瓶くわがせると泣きます(>_<)- 6月14日
-
3𝕂𝕀𝔻𝕊mama
似てますね(^^)
数回吸っては泣いて…を繰り返しててここで相談させてもらったことがあります!
ミルクが出すぎて苦しいのかもしれないから哺乳瓶を変えること、げっぷがしたいんじゃないか、鼻が詰まってるんじゃないかなど意見をもらいました!
哺乳瓶はチュチュベビーからピジョンに変えて泣いたらとりあえず縦抱っこしてトントンするかさするをしてたらだいぶ飲むようになった気がします!- 6月14日
-
ふぅ☆
めっちゃ共感です!
私はピジョン使ってますが、今度乳首だけみてこようと思います(^-^)
飲みやすい体勢が見つかると飲んでくれるんですが、毎回違くて(>_<)もう少し根気よくあげてみてダメだったら完母にします‼︎笑- 6月14日

ママリ
息子も最近 哺乳瓶嫌がります
母乳は飲んでくれてますが...
哺乳瓶飲む時は飲むけど
嫌がる時は口閉じててイヤイヤされます
なんでよー...(;_;)
お腹いっぱいなんですかね( ˘•ω•˘ ;)
ミルクは ほほえみです!
息子は生後51日目なので近いですね♡
-
ふぅ☆
回答ありがとうございます♡
同じですね(>_<)
うちはミルクあげると絶対泣きます(>_<)で、吸ってくれなかったり、飲んだと思ったらべ〜って吐かれたり、イヤイヤされたり…
10回に1回くらいは嫌がらずに飲んでくれるんですが、母乳の方が美味しいのかな〜とか色々考えちゃいます😥
近いですね♡
もう笑うようになりましたか?(o^^o)- 6月14日
-
ママリ
確かに!最近吐きまくってます!
一気に吐いたり
チョロチョロ吐いたり...
いきなり120もあげたから
胃の中で調整できてないんですかね...
ふぅ☆ママさんの
母乳の出がいいとかでは?♡
ミルクを100mlにして
足りなかったら足していくとか♡
めっちゃ笑います♡
ホッぺ つんつん(*σ・ω・。)σすると
にこーって♡
声出して大笑いする時もあります♡
笑ったときの写真です♡- 6月14日
-
ふぅ☆
あるあるですね(>_<)!
いつの間にか洋服びっちょりって時もあれば、息子のゴクゴクってのが聞こえない時もあります(>_<)母乳の出が安定すれば完母でもいいかな?とは思うんですけど😥
逆にミルクを残して母乳求められます(>_<)男の子だからおっぱい大好きなんだなーって思ってます…笑
可愛いですね♡♡♡
うちも、にた〜って笑ったり声出して笑ったり(#^.^#)おむつ替えた後が凄く機嫌がいいです♬
見てて飽きないですよね♡- 6月14日
-
ママリ
私も完母目指してますがなかなか...
www
もう男の本能がwww
ママがだいすきなんですね♡
飽きないですね♡
もっと笑って欲しいですね♡
泣き出したー!!(笑)
ミルクの時間だ(( 'ω' 三 'ω' ))
いってきます。(笑)- 6月14日
-
ふぅ☆
難しいですよね(´Д` )
男の子はよく飲む!って聞くし、おっぱい痛いし…( ̄O ̄;)
おっぱい咥えながらもニタニタ笑う息子…笑
卒乳は遅いと予想(^-^)笑
確かに☆
ケタケタ笑うようになったらまた楽しいですもんね♡
うちも夢見てか、いきなりギャン泣き( ̄O ̄;)抱っこしたらすぐ寝ました😁
行ってらっしゃいませ♡- 6月14日

ここ。
うちも始めは混合でやってたんですけど哺乳瓶受け付けなくなり
何度やっても哺乳瓶ダメで20分とか格闘してやっと飲んだと思っても
次が続かずで結局完母になりました😅
-
ふぅ☆
回答ありがとうございます♡
私もこのままだと完母になりそうです😥
おっぱいも出る時とでない時があって、でない時は1時間位くわえてます(>_<)おかげで乳首が痛くて痛くて…(;_;)だから少しでもミルク飲んでくれればいいなと(>_<)- 6月14日
-
ここ。
痛いですよね、乳首💧
極限?までお腹空かせて私だとおっぱいってなっちゃうから旦那さんがいるときはミルクやってもらってました。
でもうちは何してもダメでしたけどね😅
おっぱいあまりでないなら心配になりますよね。
ミルク飲んでくれるといいですね✨- 6月14日
-
ふぅ☆
最近言葉が分かるようになったのか、イテテって言った後に咥えたまま引っ張ります😅たまたまかもしれませんが!笑
私がミルクをあげるより、お母さんや旦那があげると飲むような気がします(>_<)!
もう少し頑張ってみます♡- 6月14日

K_Omama
哺乳瓶の乳首はシリコンタイプですか??
吸う力が弱いとシリコンタイプの乳首では
うまくミルクがでてこなくて
飲まない場合もあるみたいです(>_<)
ゴムタイプの乳首も売ってるみたいで
ゴムタイプは吸う力が弱くても
出てくるみたいです❤
もしよかったら試してみてはいかがですか??
-
ふぅ☆
回答ありがとうございます♡
なるほどです!
うちの子吸う力は強いと思うのですが、今度試してみます!✨
ありがとうございます(*^^*)- 6月14日

くろねこ
うちも全く同じです!
51日目の男の子で、2〜3時間毎に起きるのですがミルクをあげるとギャン泣きします(*_*)
うまく飲むときもたまーにありますが8:2の割合で嫌がります…。
乳首も1〜2ヶ月で劣化するそうなので変えてみてはどうでしょうか?
あとは乳首を温めてから飲ませたり、こまめにゲップさせたり、ある程度嫌がっても根気よく咥えさせたり…などです。
お互いに頑張りましょうね!!
-
ふぅ☆
回答ありがとうございます♡
同じ経験をしてる方が居て、少しホッとしてます(^-^)
乳首を温めてあげた事ないので、やってみます‼︎
根気よく咥えさせると、諦めたかのように飲んでくれるのですが、そこまでいくのが(>_<)
はいっ☆
頑張りましょう♡- 6月14日
ふぅ☆
回答ありがとうございます♡
母乳をあげずミルクだけをあげても嫌がります(>_<)
母乳飲んで寝てくれるんですが、30分〜1時間でまた欲しがります(>_<)もちろん長く寝てくれる時もありますが☆
足りてるからなのでしょうか?(>_<)